良く受ける質問で、新興国ならどこに投資すべきですか?と言うものがあります。レポートでも取り上げたことがありますが、基本的には新興国に投資すべきではないというのが私の姿勢でありますが、それはこうした事態を想定しているからなのです。確かに金利は美味しいですし、実に魅力的とも言えるのですが、いざというときの為の外貨投資のはずが、いざとなると換金できないという事態に陥りやすいのです。 → ranking
これでは、何のためのリスク分散であるのか?単に高額の配当が欲しいというだけのギャンブル的投資ならばそれを止めようとは思いませんが、リスクを分散したいと考えるならば、新興国への投資は絶対にお勧めできません。そんな事をするぐらいならば、国内の株式投資の方がよほどマシであり、夢も希望も大きいといえるでしょう。
多くの方が高配当の新興国へ投資するケースが目立ちますが、リスクも十分に承知した上で行動すべきでしょう。基本的にはドル・円以外は売買する価値はないと思っており、今のところそれを変えるつもりはありません。それが、皆様を守る事となると信じているからです。 → ranking
最後に残るのは間違いなく米です。そして、我々が暮らすのは日本です。ならば、それ以外に目をくれてはならないのです。遊びなら良いのですが、本気になって運用しようというならば、これ以外に目を向けるのは危険と言えるのです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。