SQ算出後も売られていた225ですが、朝の売りが一巡してからは落ち着き始めていますね。

ただ、G市場は相変わらず弱いままですし、切り返してこれない銘柄が多いです。

売られ切った市場だと思うのですが、まだまだ売りが出てくるこの状態はかなり苦しいですし、多くの相場関係者が弱り切った声を漏らしています。

陰の極とまではいきませんが、かなり痛んでいるように見えます。

ポイントは決算シーズンで、来週14日まではこの不安定な状態が続きやすいでしょう。

決算を見るまでは動きにくいですからね。

ちなみに、最近の傾向は悪ければ売られるケースがほとんどですが、売られ切っていると悪材料出尽くしで買われる事もあります。

また、予想通りの決算も売り材料になるケースが多いです。

かなり良い決算が出ると買われるケースになります。

今日の6269三井海洋開発はその一例ですが、これは推奨銘柄です。

短期的には利食い場面ですが、中長期での保有がお勧めです。

後は、これから決算が出てくる推奨銘柄ですが、こればかりは本当に何とも言えないです。

ただ、少なくとも現時点で高値で決算を迎える推奨銘柄はないので、決算を機に暴落はないでしょう。

そもそも、決算期待で推奨している銘柄は現在ありませんし、酷いことにはならないと思うのですけどね。




ちなみに、某銘柄の決算は良くないはずです。

まあ、それを先取りして売っているのかも知れませんが・・・。

この銘柄は今月下旬に会社説明会が予定され、そこで来季決算見通しが出ると見ています。

毎年のことなので、今年もそうだと読んでいるだけですが、来期決算予想はかなり良くなると予想しています。

ですから、予想外に売られてはいますが、ここは強気の買い場となります。

ここまで売られていれば、決算が悪くても出尽くしになりそうな気はしますが、反発すればそれで良し。

売られたら買増しといった感じで対応していけば良いでしょう。

弱気要素は何もありませんので、強気姿勢で冷静に対応していけば良いと思います。

酷い相場が続きますが、酷い時に頑張った投資家が一番儲かるのです。

今はその時だと思います。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。