流石に一気に売られすぎですし、反発局面はあって当然でしょう。
ただ、この売り仕掛けの目標は来週末のSQと見ており、これで売りが終わると考えるのはちょっと甘いかも知れません。
良いところまで売ったとは思いますし、昨日は買いだと思いましたので、メンバーには買いだとお伝えしました。
ただ、このまま本格的反発になるとは思いません。
まあ、更に1000円も2000円も下がるとは思いませんが、綺麗な反発はないという予想です。
下げにくくなった理由としては、昨日は久しぶりに前場のTOPIXの下げが2%を超え、日銀のETF買いが入ったことです。
また、今回の下げの始まりはGPIFのリバランスから始まっていますが、下げれば結局リバランスで買うのです。
そう考えると、ここから更に下げると買い需要が出てくるということになりますし、下げれば下げるほど買われることになります。
ただ、GPIFはグロース銘柄は買わないですからね・・・。
とは言え、だったら誰が売ってグロース銘柄が下がったのだ?ともなります。
まあ、結局は配当がない銘柄がほとんどを占めるわけで、そんな市場にマザーズ先物を作ったのが間違いの元です。
配当という根拠がない市場で先物の運用・・・。
売り崩されて当然とも言えます。

そう考えるとグロース銘柄を買うのは気が狂っているともいえます。
とは言え、爆発力はやっぱりG市場ですし、グロース銘柄が魅力的となるのです。
多くの大ヒット銘柄がグロース株から生まれますし、これを狙いたいと思います。
そこで、昨日は大ヒットの予感を強く感じる8938グロームを一般公開しました。
昨日は相場が酷すぎましたが、この場面で買っておくのが正解だと思いましたし、それが苦しんでいる投資家の助けになればとの公開でした。
曰く付きと言えなくもない銘柄なので、買われたかどうかは分かりませんが、今まで色々言われてきた話とは全く違うラインからの話が私のところへ入ってきているとお考えください。
この銘柄を買った人の多くはかなりの利益を得るのではないかと期待しています。
目標はとりあえず1500円。
達成期限は来週末。
これがクリアーできたら、次の目標を発表していきたいと思いますが、詳細はメンバー限定になります。
ちなみに、先ほど公開できるギリギリの情報をメンバーに提供しました。
買うかどうかはそれを読んでみて考えるのも良いでしょう。
苦しい相場ですが、常に全力でサポートしておりますので、最大限ご利用いただき、売買の成果につなげていただければと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。