1200円台の揉み合いが必要だと思っていましたが、思ったよりも早い足に驚いていました。
ただ、ここは冷静に利食い売りを出すべき場面と見ています。
目標はさらに上ですが、目先の利益も大切です。
一部利食いが正解などと書くと「全部利食いしまた!」とメンバーからの報告がよく来ます。
大抵思うのは「全部はやり過ぎだ・・・」なのですが、結果的にそれが正解である確率の方が高い・・・。
もちろん、ホールドの方が正解ということもあるのですが、一部利食い場面で全部利食いした方が正解が多いのです。
大化け狙いではなく、目先の利益をしっかり確定していく手堅い運用が吉。
結局はこれが現実なのだと痛感する機会が多くありました。
ただ、株を売買するからにはやはり大化けも狙いたい・・・。
バランスが難しいのですが、どれが大化けを狙えて、どれが狙いにくいのかを考えながら売買すれば、手堅い利益を手にしつつも大化け狙いができるのではないかと思います。
ちなみに、さくらインターネットは大化け狙いではありません。
国策で手堅く取れる銘柄という判断です。
では、大化け銘柄は?となりますが、昨日は材料が出ていましたが反応はいまいち・・・。
ただ、これは買っておかなければならないと思っている銘柄です。
ここは断然買いだと思って強気で見ているところです。

さて、最近ニュースなどで取り上げられる機会の多い福島原発の処理水放出決定に絡む話ですが、相変わらず汚染水だとか言っている馬鹿共がいますね。
特に漁業関係者・・・。
気持ちは分からなくもないのですが処理済みなんだから問題ないとしておけば忘れ去られていくのです。
しかし、自らそれを汚染水だと言って、そういうのが大好きなメディアがそれを宣伝する。
全く問題のない話が、風評被害につながっていくのです。
汚染水だと漁業関係者が言えば、それは科学的に間違っているから報道できないと言えば良いだけです。
なんと言いますか、日本人のレベルが下がりまくりで残念です。
何でも冷静に判断していけば良いだけなのですけどね。
それと、マイナ保険証の問題ですが、確かに不具合が多く、行政のミスもあり、正されるべきです。
ただ、現行の保険証は簡単に偽造できるし、本人の確認もできない最悪のものです。
マイナ保険証によって、悪用が難しくなるのは確かですし、現行の制度を続けられるようにする穴を残すのはどう考えても間違いです。
どうしてメディアと野党議員は穴が残るように誘導するのか・・・。
まあ、そこに彼らの利権があるそうですが、本当にこいつらは終わっています。
正しい方向に向かってほしいのですが、悪い奴らのポジションが大手メディアとか、政治家というレベルですからね。
せめて首相がしっかりしていれば良いのですが、舵取りが岸田では先が思いやられます。
なんとか良い方向に変わることを祈りつつ、騰がりそうな株を買って自分の資産は自分で作る努力をしていきましょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。