高リスクの銘柄は良く騰がりますね・・・。

メンバーにはできるだけリスクが少なく、リターンの大きな銘柄をと思って銘柄を選別しているのですが、そういう銘柄はなかなか反応が悪いことが多いと言えます。

リスクは非常に高いが、騰がる可能性が高い・・・。

こうした銘柄は正式に推奨せずにご紹介のみに留めているのですが、ここのところこの手の情報が当たりまくっています。

昨日、ご紹介した3133海帆は本日10%を超える大幅上昇となっています。

その前にご紹介した3083シーズメンも良い感じです。

それ以前にご紹介した〇〇〇〇はまだ揉み合っていますが、そろそろ本格的に来るのではないかと期待しています。

また、本日ご紹介した〇〇〇〇はどうなるでしょうか。




来週はこれも来るような気がしてなりません。

推奨銘柄も悪いわけではないのですが、中身が悪くて推奨に至れない様なリスクの高い銘柄の方が好調というのは何とも複雑な気持ちです。

情報が入ると、まずはチャートを見て、次に四季報を見るのですが、多くが継続前提に疑義注記か、継続前提に重要事象・・・。

これを見てがっかりするわけです。

まあ、それ故にどこかが仕掛けるのですけどね。

有力筋を厳選すれば、中身が悪くても推奨して良いとは思わなくもないのですが、最近はこの辺で葛藤しているところです。

ただ、力業でやるかやらないかの銘柄を予想するのは難しいですし、これだけを根拠に推奨というのも実際に難しいのです。

今後も葛藤しながらも、一人でも多くのメンバーに喜んで頂けるような情報を出せるように努力します。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。