ただ、225は1%程度の下げで、このぐらいは下げても良いと思える局面です。
問題はG市場コア指数ですが、これが4%以上の下げになっています。
原因は4565そーせいで、悪材料で暴落しています。
これで他のバイオにも売りが出ており、指数を大幅に下げる原因になっています。
バイオは儲かる事も多いのですが、こういう悲惨な場面も出てくることが多いので、どうしても博打要素が強まってしまいます。
ただ、それを理解していれば悪くないセクターであると言えます。
例えば、一般公開していた4572カルナバイオですが、これは先週からメンバーには利食い優先をお勧めしていました。
良いところで粗方利食いできたはずですが、しっかり見ている銘柄ならばこうして上手く立ち回れる可能性が高くなります。
ちなみに、今日はそーせいに連れ安していますが、ここまで下げれば買い下がるつもりでまた買っても良いかも知れません。
まあ、今はこれよりも、魅力的な銘柄があるので、あえて推奨はしないですけどね。
リバウンド期待で売られているバイオを買うのも良いのですが、明日もS市場安売り気配になりそうな感じがしますし、もう少し様子見したら良いのではないかと思います。
追い証売りも出るでしょうし、ここは慎重に狙うべきだと思います。

さて、個別が色々面白くなってきていますが、そろそろ本格的に動きそうな気がしています。
推奨銘柄ではアレ。
訳あってご紹介のみとしているアレは明日辺りには何かあるのでは?という話が来ています。
ここ数日値動きはほとんどありませんが、ここは買っておいた方が良いかもしれないと思いながら見ています。
まあ、現時点で中身が良くないので、割り切っていくしかありませんけどね。
本当に話通りなら5倍位にはなるかも知れませんからね・・・。
まあ、夢は買わなきゃ見られないですし、こんな銘柄でも買っておいたら良いのではないかと思っているところです。
ただ、こうした銘柄はリスクが高いので、分散は必要です。
分散先として良い銘柄もしっかり買うようにしていくべきでしょう。
全体的な話になりますが、今は調整局面に入っていますが、このまま天井になる可能性は低いと見ています。
熱狂なしの天井なんてのはあり得ないですからね。
よほどの悪材料が出れば別ですが、大きな流れは何も変わらないと思います。
今は単に調整局面で、ここを上手く利用できるかどうかが重要なポイントとなります。
天井警戒はナンセンスであり、強気で買った投資家が勝利する相場だと思っています。
まあ、今はそう考えていますが、違うと思ったら方向転換します。
重要なのは、この切り返しです。
相場において大事なのは信念ですが、朝令暮改でもあるのです。
いかに多くの情報を入れ、それを整理し、臨機応変に対応するかです。
理解が深まれば、あなたの勝率は格段に上昇していくことと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。