9348ispaceの暴落がどこまで影響するかと思って見ていますが、今のところはそれほどでもない印象です。
どこで寄りつくかは分かりませんが、横目で見ながら買える銘柄を買っていけば良いでしょう。
特にお勧めなのは推奨銘柄の押し目なのですが、ここのところ高値で揉み合っていた某銘柄に追加情報がありました。
数日前から力を入れ始めていましたが、ここは本気で買って良いのではないかと思います。
既に一回転済みで、大分儲けた銘柄なのですが、ここからが第2ラウンドの開始ということになりそうです。
高値のボックスを抜く前にしっかり仕込んでおきたいところです。
ちなみに、本格的相場は連休明け後となる予想です。
4月に入ってからかなり厳しい相場が続きましたが、そろそろこの辺で反転攻勢と行きたいものです。
相場というものは、どうしても上手く行かない時があるのですが、いつまでも上手く行かないということもありません。
今は難しい相場で、無理はしないようにとしてきました。

しかし、それもそろそろ転換点を迎えそうです。
流れはまた来ますし、ここで温存していた資金を期待の銘柄へ投入して行くべきだと思います。
もちろん、耐えるだけで精一杯ということもあると思いますし、それはそれで仕方のないことです。
ただ、ここで注意したいのは、耐えていた投資家は多くの場合でやれやれ売りを出してしまいがちです。
まあ、乗り換え先の方が期待大ならそれでも良いのですが、目立って良い乗り換え先がないならば簡単にやれやれ売りを出すべきではありません。
耐えていたのであれば、しっかり利益を取るまで諦めないことも大事です。
連休は持ち越したくないという売りはまだ出てきていますが、確実に相場の雰囲気は変わってきていますし、この流れを見逃してはならないでしょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。