一般向けブログは一週間ぶりです。

先週はコロナに感染してしまい、ブログを書く余裕がありませんでした。

今日は大分回復し、やっと気力も戻ってきました。

この3年間無事だったのに、どうしてここで感染したのかは分かりませんが、やはり弱毒化しながら感染力は強まっているということなのでしょうかね。

弱毒化とは言え、症状はそれなりにきつく、3日間高熱で解熱剤の使用を余儀なくされました。

まあ、そこそこ大変でしたが、この程度の症状なら大騒ぎするほどでもないでしょう

迅速に医療が受けられれば問題はないと思いました。

ただ、酷いと思ったのは高熱でやっとの思いで病院に行っても外で待たされ、屋外の吹きさらしのスペースで診療するだけ。

解熱剤と喉の薬を処方されて即終わりでした。

これだけ高熱なら点滴ぐらい打っても良さそうですが、そういうことはないのです。

これが医療先進国の姿なのか?と愕然としました。

結局、コロナでも薬はなかった・・・。

あれだけコロナ薬がどうだと大騒ぎしていたのに、特効薬は作れずに終わるのでしょう。

コロナをばら撒いた中国が悪いのですが、騒がれた時点で国境封鎖をしても、これだけの感染力があれば止めようもなかったでしょう。

そもそも、衛生環境が悪い国で、厳格な衛生管理が必要なウイルスの研究とか無謀すぎるとしか言いようがありません。

こうした問題は中共が生きている限り、これから何度でも繰り返されていきます。

SARSにしても、新型鳥インフルエンザにしても、新しい伝染病の多くは中国発です。

これからも中国発は続くでしょう。

本当に恐ろしい国ですし、デカップリングして別の道を歩むべきだと思います。

そんな中、自民党の二階が「中国なしで日本が飯を食えるのか!」と・・・。

その上で早期の訪中を検討していると発言しました。

このじじいは気が狂っているとしか言うようがありません

こういう奴がいるから、中国が調子に乗るし、北朝鮮が半導体を手にしてミサイルを作って飛ばしてくるのです。

舐められたままでは、いずれ誰かの命が奪われます。

話し合いで何でも解決できるなら嬉しいですが、時には実力行使も必要だと思うのですけどね。

困った世界ですが、それでも活路はあると思いますし、前向きに行動していきたいと思います。




さて、先々週から推奨していた9307杉村倉庫が予想通り急騰してきました。

流石にここからは利食いだけを考えれば良いと思いますし、この銘柄は成功だと思います。

次に注目したいのが、先週からご紹介のみにとどめている銘柄なのですが、4572カルナバイオです。

情報源は自信満々なのですよね・・・。

バイオ系は何度も痛い目を見ているので、どうしても推奨を躊躇してしまうのですが、結局そういう銘柄が騰がっていくのです。

話通りなら4桁は行きそうですが・・・。

本命銘柄が来るのを待ちながら、少し売買してみても良いかと思います。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。