悪くはないのですが、待ちの状態になっています。

世の中を見ても色々分からないことだらけで、何をどうすべきなのかを読み切ることはできません。

とにかく存在する問題が大きすぎるのです。

一番大きいのは米国の利上げ問題ですが、追い詰められた中国が暴れそうな気配を見せているのも気になります。

事故とされている自衛隊機の墜落も少し気になります。

先日はアステラス製薬社員拘束という事件も起きていますし、基本的にはデカップリングが予想よりも早く進んでいると考えるべきでしょう。

ちなみに、イランがヒジャブを着用していない女性を監視カメラで監視して警告を発するというシステムがあるのですが、これは中国の監視システムが輸出されたものでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9af126bdda5b503daf8968e22c2455770090930f

西側から言わせれば明確な人権侵害であり、これは中国とのデカップリングを進める材料になると見ています。




一方、テスラは上海に蓄電池工場を稼働させるわけですが、イーロンマスクの考えることはまともなようで、まともでないところもあり、実際はどうなのかと考えてしまうことが多いです。

ただ、一つ言えることは、EVは補助金を利用して儲けている補助金ビジネスです。

そもそも、電力が足りない状態で、EV推進という時点でおかしいと思わなければならないのです。

こういうカリスマ性を持った人間が力業で進めると、凡人は乗せられて失敗するという構図です。

例えば、ペロブスカイト太陽電池が主流となり、中国に頼らずとも安価でほぼ無害で高効率な太陽光発電が可能となり、電力が余るならEV推進でも良いとは思いますけどね。

まあ、主力の電池がリチウム依存でなくなる必要もあります。

そもそも、リチウムの埋蔵量が世界の自動車を全てEVにするほどはないのですからね。

進んでいる方向自体は悪くないのですが、どう考えても急ぎすぎであり、それがもたらした害が今のインフレの原因となっているわけです。

とにかく、中国はやばい状態です。

中共が崩壊して民主化すれば西側の態度は変わる可能性がありますが、中共が中共であり続ける限りデカップリングが進んでいくでしょう。

ただ、日本にとってはチャンスです。

入れ込みすぎているとダメージになりますが、多くは逃げ切るのではないかと見ています。

それと、街を見渡すと、やはり訪日外国人が増えていますね。

インバウンド関連は伸びそうな気配が濃厚です。

この辺で良い銘柄があれば推奨したいと考えているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。