米国は利上げしつつもSVBの破綻からFRBが資金供給を始めており、実質的には金融緩和に舵を切った状態です。
一般的には金融引き締めとの認識だと思うのですが、実は既に緩和に舵を切っているのです。
そして、その緩和がもたらすのは株高というわけです。
どの銘柄がどれだけ値上がりするかは分かりませんが、やはりまともな銘柄の方が買われやすいと思います。
仕手株でもいいのですが、より中身のある仕手株が良いでしょう。
あまりに中身が酷い力業だけの銘柄は止めた方が良いでしょう。
今日は9318アジア開発キャピタルが上場廃止が発表されて1円売り気配です。
まあ、こんな銘柄を持っている方がおかしいですし、持っている人は少ないとは思います。
ただ、銘柄の選別を間違えばこういうことになるのです。

さて、現在特に力を入れている7000番台の銘柄がじりじりと上昇してきています。
今日は直近高値も更新するのではないかと期待しながら観察しています。
超強力なレポートが某所から発行されましたし、これはますます期待大となってきました。
現在は高値での揉み合いとなっていますが、ここから3倍程度にはなると見ている銘柄です。
今のうちにしっかり仕込んで、上昇本番を迎えて欲しいところです。
詳しくは、この後メンバーにレポートしたいと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。