この動きはメンバーに寄り前にレポートした動きであり、今のところは予想通りです。
ちなみに、大引けの予想は27,000円±100円です。
ただ、ちょっと外したと思っているのは個別材料株の動きです。
大して売られず、騰がる銘柄もあると見ていたのですが、意外と売られている銘柄が多いのです。
まあ、225の戻りと共に落ち着きを取り戻しつつはありますが、なぜここまで売った?と思うような銘柄もあります。
反面、どうしてここまで買われている?という銘柄もあります。
現在推奨を検討している某銘柄は、なぜかここで反発しているのです。
まあ、叩き売られていましたし、自律反発の可能性もあるので今は慌てずに様子を見ているところです。
もう少し情報を収集したいですしね。
ちなみに、なぜすぐに推奨しないのかと言いますと、実はちょっと曰く付きの銘柄で、個人的にこの銘柄が好きではないのです。
色々な筋が入りまくっていますし、情報がダダ漏れだった時期もあるのです。
そんな銘柄が、これから騰がると思うと言われてもね・・・。

とは言え、今回の情報筋は問題のあるところとは繋がりがないので、これはいけるのではないかとも思っているのです。
まだ調べている最中であり、期待値が高いとなれば推奨しますので、メンバーはしばしお待ちください。
また、既に推奨済みの銘柄ですが、特に期待度が上がってきているのがあれです。
なかなか良い感じですし、買っておかない手はないでしょう。
ここからでも倍増は狙えると思いますし、強気で対処していけば良いと思います。
後、なぜか大幅に下げたあれですが、これは素晴らしい買い場だと思います。
弱気になる要素は何一つ出ていません。
強気で買うか、ホールドで時を待てば良いでしょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。