全体的に高安まちまちで、何をどうしたらいいかも分からないような相場になっていますが、ポイントは昨日で決算発表シーズンのピークを越えた点です。
決算後に大幅安する銘柄が多かったのですが、この恐怖もしばらくはなくなります。
3か月ごとにこれをやられるとたまらないですし、昔の様に半期決算にして欲しいと、決算シーズンを迎える度に思います。
まあ、ポイントを押さえておけばそれなりに対応はできます。
ちなみに、決算前までの上昇で利を得ていた9563アトラスですが、決算前の動きにリスクを察知して手仕舞いを推奨しました。
その結果ですが、決算が思わしくなく大幅安となっています。
ここまで下げればまた買いでも良いとは思うのですが、回復には時間がかかりそうですし、再推奨は見送ろうと思います。

それよりも決算が良好で、更なる上方修正期待が高い銘柄・・・。
まあ、今日は大サービスで公開してしまいましょう。
2162NMSです。
メンバーには2月6日に340円からの推奨ですが、目標は高く4桁狙いとなっています。
ですから、足元では高くなってきていますが、まだまだ買いで良いと思います。
まあ、チャートを見ると押し目を待ちたくなりますが、この銘柄は押し目待ちに押し目なしという事になると見ています。
もちろん、押し目がどこかでは出ると思いますし、今より安く買える機会もあるかも知れません。
ただ、今やるべきことはとりあえず買って、押し目を待つのが良いと思います。
このまま行ってしまう可能性が高いですからね。
まずは少しでも買っておく。
これが最上の手段だと思っています。
さて、NMSも期待大なのですが、どうやら長く取り組んできた100円台のあれが今度こそ大相場の予感です。
仕込み推奨値段は、ここから後2円だけですが、ここまでで買っておけば負けはないでしょう。
それぐらい自信のある銘柄で、仕込みは来週中に終わらせておく必要があると見ています。
先日の3083シーズメン連続S高を取りましたが、またあれぐらい破壊力のある銘柄も出てくると思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。