ポイントは明日のSQで、この後全体がどちらに向かうのかを占う重要な日です。
そして、明日は多くの銘柄が決算発表を迎えます。
現在、最も注目度が高い銘柄も明日が決算発表で、これを過ぎてから本格的相場に発展すると見ています。
予想では、現在の株価から短期間で1.5倍を見込んでいます。
今日は既に高値に迫る勢いで買われていますが、これでもまだ序の口でしょう。
本番はこれからです。
多くの投資家はまだこの銘柄の魅力に気付いていません。
気付いていたらこんな株価のはずがありませんからね。
まあ、決算の数字に期待している訳ではありません。
おそらく、今回の決算は特に良いという事もないでしょう。
では、何故この決算に期待するのかとなりますが、決算発表は数字だけを発表する場ではないからです。
今日はこれを買って、明日も持ったまま決算発表を迎えたら良いでしょう。
ちなみに発表は15時となっているので、株価に反映されるのは週明けからですね。

それと、豆知識ですが、金曜の15時以降に決算を発表する企業は決算に自信がないところが多いです。
週末の内に忘れて欲しいとか、何かそういう思惑があるのかも知れませんね。
調べがついていれば良いのですが、そうでないなら金曜決算の銘柄には警戒をしておいた方が良いと思います。
そもそも決算期はあまり売買しない方が良いと思います。
トリッキーな動きをしますから、株価の予測は難しくて非常にやり難いです。
自信のある銘柄以外は売買しない様にしたらいいと思います。
昔は半年に一度だったので、それ程気にしませんでしたが、今は3か月ごとですからね・・・。
まあ、文句を言っても始まらないですし、我々は用意されたルールで戦うしかありません。
できる限りの武器を使って、勝利をつかみ取りましょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。