225が27500円を超えてきましたが、問題はこれを超えたまま大引けを迎えられるかどうかですね。

225はそこそこ強いのですが、材料株がいまいちぱっとしませんね。

とは言え、昨日サービス銘柄としてご紹介した3083シーズメンはS高でしたね。

そして、本日もS高!

連続S高は滅多に体験できませんが、今後もこうした銘柄をご紹介できる自信があります。

私も大分情報源を入れ替えてきましたが、今は情報源に恵まれていると感じています。

とにかく、稼げるうちに稼ぐのが基本です。

今はとても良い状態にあるので、メンバーはどんどん利益を出して頂ければと思います。

ちなみに、今まではリスクが高めの銘柄は見送る事が多かったのですが、これらもご紹介するようにしています。

そういう銘柄が意外と好調なのですよね。




先ほどメンバーにご紹介した300円台の銘柄も、チャートはちょっと怖く感じるかも知れませんが、100円から200円幅の利益を得られるのではないかと期待しています。

また、中核として推奨している銘柄も、これからどんどん面白くなります。

特にダレてしまって嫌な感じになっていた100円台の某銘柄は、そろそろ本格的に動き出す予想です。

大爆発まではまだ時間がかかりそうですが、第一歩の上昇は近いと見ています。

119円以下はどこを買っても負けないと思うので、こうして安い内にしっかり買っておくようにしてください。

もはや売り物らしい売り物はないので、あまり多くは仕込めないと思いますが、強気で良いと思います。

今日はその銘柄について更に詳しく取材してくるので、場合によっては更に欲しくなる可能性もあると見ています。

詳細については、明日のメンバーレポートとなりますが、春に向けてしっかり仕込みをしておきたいと思います。

ちなみに、シーズメンは推奨当初は出来高が薄目だったのでリスクは高めに設定していましたが、正式な推奨銘柄です。

今後に関してですが、予想は1000円乗せとなっています。

利食いは当然ですが、一部は持ち越しておいた方が良いでしょう。

また次に期待して頂ければと思います。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。