市場参加者の意見を聞いていると、ほとんどの人が節分天井を意識しているのが分かります。
節分は2月3日で、この日が天井になるという意味ではありませんが、私の予想する天井はSQ前の8日か9日辺りでしょうか。
ただ、それも確定ではなく、そうなる可能性を考えているだけですし、現時点では買いで攻めるべきだと思っています。
現在の中核銘柄はこのまま引ければ引け新値となります。
この他にもご紹介に留めていた2000番台の某銘柄がどんどん値上がりしてきており、これは本格的に上に行きそうだと感じています。
ご紹介当初は薄くてやり難いと思っていましたが、今日は10万株以上出来てきていますし、なかなか良い感じになりそうな予感がしています。

2月に入って何が一番良い銘柄になるかは分かりませんが、おそらくは現在中核にしている銘柄が主役になっていくのではないかと期待しています。
ただ、2000番台某銘柄に持って行かれる可能性も考え始めています。
そう考えると、これでも買いという事になりますが、流石にここからの推奨は厳しいと言わざるを得ません。
やはり先日ご紹介したところが買い場だったという事になるでしょうし、新規で他の銘柄でと考えているところです。
全体はどうなるかも分からない程に嫌な感じがしていますが、ここのところ個別が好調ですし、引き続き個別銘柄を厳選していけば問題はないでしょう。
売りでやられている話をよく聞きますが、本物の売り屋なら徹底して売れば良いでしょう。
しかし、にわか売り屋なら、買いの方が良いと思うのです。
そもそも値上がりで利益を得るのと、値下がりで利益を得るのとでは精神面が全く違うのですが、あなたがどちらを気持ち良いと感じるかは重要です。
私は完全に買いが好きです。
売りで儲けても気持ち良いと思えないのです。
どうも肌に合わないし、今はあまり考えません。
どうしても買いで取れない相場になってしまったならば、売りも考えるとは思いますけどね。
とにかく、今は買いで取れる相場であり、売りは考えるべきではないと思います。
節分天井どんと来いです。
明日から2月となりますが、良い銘柄をしっかり買って利益を得ていきましょう!
私としては良い環境であると感じていますし、2月も儲かる月になると予測しています。
中核銘柄の仕込みも間に合いますし、悪くないタイミングです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。