225は小幅安なのですが、ボードはほぼ緑一色ですし、225よりも酷い銘柄は山ほどありますね。

ここで思うのは、この下げが相場の転換点を意味しているのか?

それとも、売りを誘う場面なのか?です。

単に売りを誘っているように見えるのですが、そろそろ節分ですしね・・・。

こればかりは何とも言えませんし、答えはまだ出せそうもありません。

ただ、推奨銘柄に関してはこの押し目は買いチャンスだと思います。

例えば、アレの1900円割れは狙い目、アレが1800円を割ったらまた買いたいとか、色々考えています。

そうそう、既にメンバーにレポートしているのですが、今月末の69276927ヘリオスに期待している向きがあるらしいですが、今月末は何もないと予想しています。

こういう噂で動いている様な銘柄は下手に触ると大怪我の元です。

ポイントを理解して売買すれば利益になりますが、理解していないと怪我をするだけです。

注目に値する良い銘柄ですが、間違った見方をしないようにすべきでしょう。



ちなみに、ここから買いたい銘柄を見つけました。

本格スタートの時期は見えていませんが、この辺は買っておいて良いと思います。

この銘柄は昨日見つけて観察しながら情報を収集しているのですが、どうもこれは面白くなりそうなのです。

まだ話は一切出回っていませんし、これは極上ではないかとさえ思っています。

まあ、継続前提の重要事象銘柄ですけどね。

そう考えると推奨はどうかと思いますし、ご紹介に留めるべきか・・・とも思ったりもしています。

ただ、この銘柄は第二の3825リミックスポイントの様になるのではないかと見ています。

中身が悪いから・・・と言っていたら、こういう銘柄は買えなかったはずですし、時には挑戦しても良いのではないかと思います。

チャートを見ると、これは良いかも!とは思うかも知れません。

先週に出来高急増で上値を取った後に、現在は休憩中なのですが、売り物らしい売り物が出てこないのです。

もちろん、上値を買えば買えるのですが、下で待っても入らない・・・。

どこまで買って良いかと言えば、おそらくは19年に出した増資の値段まででしょう。

今日明日にスタートする可能性は低いと思いますが、本格スタートがそう遠いとも思いません。

できるだけ早期に、予定額の半分ぐらいは買ってしまって、後は押し目があれば買い増しと言う感じで良いと思っています。

重要事象のくせに信用規制はありませんし、信用で5000万円までいけるというユルユルの銘柄です。

勝負をかけるものも良いと思いますし、遊びで買ってみるのも良いでしょう。

情報的な自信はありますし、注目してみてはいかがかでしょうか。

この他にも色々面白くなりそうな銘柄はありますし、いくら勝負と言っても一点張りはお勧めいたしません。

まあ、この値段を見て一点張りする人はいないと思いますけどね・・・。

さて、2月まで待ってくれるかどうかですが、もう少し様子を見ながら後場にでも推奨しようかと思います。

一見すると面白くない相場ですが、この相場を生かしてしっかり仕込みを行っていけば良いと思っているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。