225は狭い範囲での揉み合いですね。

ただ、思ったよりも強い相場です。

個別もなかなか良い感じで、見ている銘柄は多くがプラス圏です。

そこそこ値上がりしている銘柄もありますし、なかなか良い相場だと思います。

とは言え、先行きはかなり暗いのではないかという疑念が晴れません。

一番の懸念は電気代です。

実際に値上げ幅を見てみると、かなりまずいでしょう。

これで日本経済が良くなるとは思えないのですよね・・・。




ちなみに、来年2月の再稼働を目指している女川原子力発電所の広報に電話取材をしたのですが、現在重要部分の耐震工事をしているために稼働は出来ないそうです。

ただ、安全対策は順調に進んでおり、来年の再稼働は問題ないだろうとの事でした。

原発が再稼働できないのは政治的思惑が大きいと言えますが、安全対策と言われれば仕方がないとも思うところではあります。

ただ、防潮堤に関しては政治決断で後回しにして、再稼働を急ぐべきだとは思いました。

政治である程度解決できる電気代ですが、原発が再稼働していけば経済も回復に向かうと思います。

ただ、それまでの間はどうするのか・・・。

よって、今は相場が強いのですが、2月から春にかけては危ないような気がしてなりません。

電気代の値上げで経済指標はどんどん悪くなるでしょうし、企業も収益がどんどん悪くなるはずです。

このやられを取り戻すには、やはり株しかないと思うのです。

ダメージを受ける銘柄は多いと思いますが、こんな状況でも騰がる株は騰がるのです。

そうした銘柄をピックアップして推奨していきますので、メンバーは推奨銘柄を参考に利益を追い求めて頂ければと思います。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。