225は前日終値を挟んだ揉み合いで、しかもレンジが狭いですね。

こんな時は個別材料株が動いてくる事が多いのですが、どうもぱっとしません。

動いている銘柄もありますが、いまいちです。

まあ、こんな日は仕込みに徹するべきでしょう。

今日、最も仕込みたいと思って見ているのは5137スマドラで、1800円割れから買い下がれば良いと思います。

1980円がめちゃくちゃ重いので、ここが目先の目標になりますが、次にこれを抜いてくるなら大相場になると見ています。

目先としては一番楽しみな銘柄です。

ただ、楽しみではあるのですが、本命銘柄ではありません。

本命は6000番台の某銘柄で2000円前後の値動きになっていますが、これは春から暴騰の予感がしています。

目標は3000円で上手くいけば5000円越え、もしかすると5桁相場にもなるかも知れない魅力を秘めた銘柄です。

次の決算は悪いはずなので、ここで押し目があるかも知れません。

ですから、今は吹けば一部利食いで様子を伺っていれば、また安く買える機会が来ると見ています。

しっかり利食いを入れて、押し目を買える機会を逃さないようにしたいところです。

どこまで行けば吹いたと言えるかは微妙ですが、2050円以上なら利食いを出すのに良い場面だと思っています。

思った通りに動けば良いのですが、相手は株ですからね・・・。

思い通りにいかない時は、調整して不測の動きにも対応できるようにしていくべきです。




かなり期待している100円台の銘柄があるのですが、これは予想よりもモタついています。

正直、イラつきますが、今は他の銘柄の方が先に動きそうなので、目先あまり力を入れたいと思いません。

ただ、確かにこの銘柄は化けると思うのです。

持っておかないといけないとも思います。

ですから、積極的に買いたいとは思いませんが、目が離せないですし、目を離すべきだとも思いません。

実際、この銘柄は私の監視している登録銘柄のトップに鎮座していますし、一日何度この銘柄を眺めているかも分かりません。

まあ、思ったよりも時間はかかっていますが、結局報われる銘柄になるでしょう。

その時が来るまで、じっくり待つべきであり、待てる資金を割り当てていれば良いと思っているところです。

色々短期で急騰するような銘柄が出てきていますし、そうした銘柄を回しながら、本命の急騰を待っていけば良いでしょう。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。