小幅高で始まっていた225ですが、マイナスに沈んできましたね。

基本的に米国株を睨みながらの相場であり、その米国株はFOMCを前に神経質な様子見と言った感じです。

結果が出るのは明日の夜ですが、木曜日は日本が祝日なので、日本株への影響は金曜日という事になります。

明日の大引けにかけて持ち越すかどうかを迫られると思いますが、悩むような銘柄を持たなければ良いだけの話です。

米国株が多少荒れたとしても問題ないと思える銘柄を中心に持てば良いでしょう。

ちなみに、今日の後場から推奨する予定の銘柄はほぼ底値で今後の動きが読みやすい銘柄なのであまり不安はありません。

先日の材料で倒産の危険性は低くなっていますし、それでなんでこの株価?という感じです。

今後も好材料が出て面白くなる可能性が高いですし、これが今年最後のテンバガー候補銘柄になるでしょう。

そうそう、テンバガーとは言いませんが、以前メンバーにご紹介した7886ヤマトインダストリーが増資を機に大暴騰していますね。

当時は板が薄すぎて、タイミングが分からないので正式に推奨できませんでしたが、やっぱり色々決まって爆発しました。

まあ、こういう薄すぎる銘柄は事前に仕込むことが出来たとしても、その時が来るまでは不安の連続となりますからね・・・。

とても正式に推奨できませんし、取りこぼしても仕方がないでしょう。

ただ、今後も時間がかかっても騰がると思う銘柄はご紹介だけでもしようと思います。

ちなみに、5817JAMCSはその内大きく値上がりすると思っています。

まあ、これも時間が分からないですし、板が薄い銘柄なので正式に推奨することはできないのですけどね。




さて、現在一番気になるのは世界情勢ですが、これについてはメンバーに向けてレポート済みなのでブログでは割愛します。

次に気になるのが国内政治ですが、これは血圧が上がりそうなのであまり触れたくありません。

まあ、今は相場に影響しそうもないので、とりあえずは良しとしますが、先々はかなりヤバそうです。

岸田政権は危機感がなさ過ぎですし、中国と仲良くしたくて仕方がない感じがとても嫌です。

何で中国と仲良くしたいのかさっぱり分かりません。

まあ、世話になった人の具合が悪くなれば助けたいですが、危害しかもたらさない人を助ける必要はないと思うのですけどね。

クズ政治家を送り出したツケは結局国民が払わされるという訳ですね。

ただいま11月メンバー募集中です。

2007年から15年間にわたり、延べ16万人の方が選択する私の情報を、1か月だけでも試しにご利用になってみてください。

初入会で納得できなければ、理由を問わず全額返金しております。

自信があるのにはそれなりの理由があります。

無料では決して得られない、良質な情報をお届けします。

本日入会が一番お得です。

→ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。