米国株高の流れで日本株も225中心に高くなっていますが、個別材料株も悪くないですね。

225が中心の相場は個別がぱっとしないことが多いのですが、大幅高している材料株もありますし、なかなか良い感じです。

まあ、大幅安してしまっている推奨銘柄もあるのですけどね・・・。

ただ、それでも推奨値段よりは上ですし、売りが一巡すれば切り返すのではないかと予想しています。

と言いますか、土曜日のレポートを見たメンバーの利食い売りが大幅安の原因かも知れません・・・。

今の大本命はこれではありませんからね。

大本命はというと、今日もじわじわと値上がりしています。

兜町で話を聞いていると、上手くいっていない投資家やトレーダーが多いようですが、儲けられないならまだしも、損をするほど悪い相場だとは思わないのですけどね。

実際、推奨銘柄でも撤退するものはありますが、トータルでマイナスになる様な相場だとは思いません。

ちなみに、この相場で勝つために必要なのは、強気で相場を見ることが出来るかどうかです。




もちろん、見る銘柄がダメでは話になりませんし、高値をガンガン買うような強気でもダメです。

どんな強気が必要かと言えば、押し目で買う強気です。

単純に表現すれば、押し目買いを強気で実行出来るかです。

そして、吹いたところで冷静に利食いを出せるかどうか。

当然、逆をやっていては儲かりませんし、その他大勢と同じになってしまうでしょう。

では、今日はどうかと言えば、利食いを出す日です。

まあ、継続でも良いのですが、冷静に売りを出せるトレーダーは勝利に一歩近づく事が出来るでしょう。

利益を出す癖は必要ですし、利食いの繰り返しが良いと思います。

利食いを繰り返し、残った株を投資として長い目で見るとか、バランスよくやれば良いと思います。

ここから先に酷い相場が待っているのか?良質な相場が待っているのか?

正直、読めていません。

ただ、前向きな姿勢で良くなる可能性を見ながら、銘柄を厳選すれば勝利をつかみ取ることは出来ると思います。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。