特にNASDAQの下げがきつく5%以上の急落となりました。
注意すべき点は、これは何かのショックが起こったのではなく、金利を想定した調整が起こっただけという事です。
ですから、どんどん売られるという話ではなく、単に予想される金利に対する理論値に株価が寄っただけなのです。
日本株も売りスタートになるとは思いますが、理論値に近づけばそれで売り一巡という事になる訳です。
米国は今週末がSQ週ですし、ここに向けて売り仕掛けが起こったとでも考えておけば良いでしょう。
右往左往するような事象ではありませんし、この機会に買いたい銘柄を買えば良いと思います。
詳しくはメンバーに向けてレポートしています。

ところで、コロナに対する政策が色々変化してきていますね。
ニュージーランドは鎖国していましたが、正常に戻ると発表しました。
入国に際してはワクチン接種の有無は関係ないとし、公共交通機関などでのマスク着用義務も撤廃し、ほぼ完全な平時に戻りました。
まあ、観光が大きな産業なのに、これを拒否していたら国が潰れますからね。
こうした動きは徐々に拡大して行く事でしょう。
日本はと言いますと、感染者追跡アプリのココアという何億円もつぎ込んで作られたクソアプリが廃止となりました。
当時の担当大臣だった河野太郎は責任を取るべきですが、運用を続けて無駄にカネを垂れ流すよりは良い判断だと思います。
それと、オミクロン対応ワクチンの接種が始まるそうですが、普通に考えて世代遅れのワクチンを打ちたい人は少ないと思っていたのですが、やはり7割が打ちたくないと回答したそうです。
まともな判断ができる人が増えてきた様ですね。
ワクチンをこれだけやっても感染者は減らせなかったし、みんなでマスクをしても減らせなかったのです。
要するにやっている事があまり意味がなかったのです。
分からなかった部分もあるので仕方ないのですが、無意味だという答えが出ている以上、対策を変えるか、何もしないかが正解です。
さて、話を相場に戻しますが、今日は朝から嫌な気持ちで相場を見ている方が多いかも知れません。
ただ、本当に儲けたいならここは目を光らせる場面です。
これから騰がる可能性のある銘柄を安く買えるチャンスなのですからね!
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。