ジャクソンホール講演にはやられた!と思いましたが、昨日下げたのは225関連や値がさのプライム銘柄がほとんどで、多くの材料株は問題ありませんでした。
むしろ逆行高している銘柄の方が目立っていたとも言えますね。
毎月月末付近になると、何のかんのと下げる材料が多く、苦しい値動きが出ることが多いので、今月もか・・・と昨日はやや憂鬱な気分の朝だったのですが、推奨している銘柄の多くは上昇しました。
もちろん、そのような可能性も考えていたのですが、ここまで都合よく動いてくれるとは思っていませんでした。

ちなみに、7月から大化けする可能性があると153円からお勧めしている某銘柄ですが、昨日はポイントとなる220円を抜いてきました。
ここを抜くと加速すると見ているのですが、今日も順調なスタートで230円に迫っています。
先行きは非常に明るく、4桁狙いとなりますので、まだ一般公開はしません。
まあ、流石にメンバーの仕込みは終わっていますし、安いところから取り組んでいるとここで買いたいとは思えないのですけどね。
ここで4桁目標だと聞かされても、チャートを見たら流石に怖くて買えないと思います。
ただ、この銘柄にはそこそこの自信があります。
それと、先日増資の発表でS高するも反落してしまった2721ジェイホールディングスですが、その後も340円付近でしっかりした値動きを続けています。
力を入れてきた銘柄ですし、退会されたメンバーでも持っている方が多い銘柄だと思いますが、これは報われる可能性が高い銘柄です。
予想以上に時間がかかってしまって、ご迷惑をおかけした銘柄ですが、株価上昇シナリオに大きな変更はありません。
変更になっているのはタイミングだけなので期待継続で良いと思います。
相場の先行きは波乱含みであり、今後大きな混乱も予想されますが、個別材料株が乱舞する良い相場になる可能性が高いでしょう。
メンバーには大きな利益につながる可能性の高い銘柄をご紹介していますので、最大限私の情報を利用し、利益を得て頂ければと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。