もう少し個別が盛り上がる相場を予想していましたが、なかなか予想通りなっていません。
ただ、225の下落は昨日までで、今日から反発という予想は先週末から出していましたし、今のところはほぼ予想通りの動きです。
個別がもう少し予想通りになると良いのですが、今のところは静かな感じです。
押せば買いたい銘柄があるので、どうせなら押してくれれば良いのですが、目立って押すこともありません。
何ともやり難い朝ですが、チャンスを待ちながら相場を観察するしかないでしょう。
こういう場面で待てるかどうかは重要だと思います。
今メンバーの仕込んでいる銘柄が本格的に上昇するタイミングだと思います。
タイミングは難しいですし、確約できるものではありませんが、9月はかなりのフィーバー月になりそうな気がしています。
11月以降は相場がどうなるか読めていませんし、稼げる内に稼いだ方が良いと思います。

現在、特に危ないのは中国で、秋の党大会以降は色々崩壊する可能性が高いと見ています。
景気減速などという生温いものではありません。
大手メディアは本当に何も分かっていないか、分かっていても隠しているかのどちらかです。
はっきり言いますが、中国は既に終わっています。
日本のバブルの何倍にも膨れ上がった不動産バブルが崩壊しているのです。
銀行の抱える不良債権は100兆円を超えていますし、今後は更に増えるでしょう。
今のところは共産党パワーで抑え込んでいますが、そもそも地方自治体の収入が不動産からの収入がほとんどだったので、これが崩壊している時点で詰んでいるのです。
中国の収益とは、結局のところそのほとんどが不動産絡みだったのです。
ですから、不動産バブルが崩壊した時点で中国は詰んでいるのです。
後はそれが世界にどれだけ影響するかを見極めるだけなのですが、その見極めができるのは11月以降という事になるでしょう。
米国も中間選挙で中国に厳しい共和党が下院を制するでしょうし、上院もまた共和党が制する可能性が高い。
11月以降は本当に色々変わっていきますので、その変化について行けるかどうかが重要なポイントとなります。
見えている部分もあるのですが、見えない部分が多いので、現時点ではあまり予想はしないようにしています。
ですが、9月は稼げると見ています。
多くの問題が相場を荒らす前だからです。
このチャンスを逃さず物にできるかどうかは、あなたの実力次第です。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。