米国株は良いところまで下げてきていると思いますし、まだ下げるとしても底は見えてきているように思えます。
この下げは買い場として認識すれば良く、下げているからこそ強気で見ていけば良いでしょう。
ただ、買いたい銘柄ほど下げていないのです。
推奨銘柄でも騰がっている銘柄がありますし、225ほど悪くないと思いながら見ています。
世界を見渡せば、懸念材料が山積みで明るい話はあまりありません。
ただ、相場というのは悲観の中に生まれ、懐疑の中で育つのです。
こんな、誰もが不安で上にいくと思えない相場だからこそ面白いと考えているところです。
現時点の作戦ですが、基本はいつも通りの押し目買いと吹き値売りです。
銘柄を厳選する必要がありますが、この基本を守れば利益を得られる可能性は高いでしょう。
ここで仕込むべき銘柄がいくつかあります。
それらを仕込んで行くのですが、それでも短期的に吹けば一部利益確定はすべきです。
そして、また押したところを買うのです。
そうこうしている内に大幅上昇の機会が来ると見ています。
弱い時に強気になれるかが重要で、ここは強気で見ていくべき場面だと思います。

ところで、政府は更に入国制限を緩和する方針だそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/536d90fcbfe4274335be37d7c31587fe1c12c13e
先進国で一番厳しいですから緩めて当然です。
ただ、本当に自主性がないのですよね。
入国前にPCR検査が必要だとしているのに、多くの国でPCR検査をする場所が減っているのです。
もはやただの風邪レベルになっているコロナに対し、厳格に対応している国は少ないのです。
出国するより帰国するのが困難というのが現状です。
要は外圧に負けて制限の緩和という事のようです。
まあ、現時点では相変わらずの検討ですけどね・・・。
また、新規感染者の全数把握も改める事を検討するみたいですね。
これも自主性がなく、医師の報告や保健所の仕事が大変だからという事だそうです。
調べても意味がないから止めると何故言えないのか?
この愚かなコロナ政策で、どれだけの人がまともな医療を受けられずに苦しんでいるのか分かっているのでしょうか?
私自身も先日、腎臓結石が詰まって激痛となり、救急車を呼んだのですが、コロナの影響でなかなか受け入れ病院が決まりませんでした。
これでもし、私自身が感染者だと判明したら運んでもらえなかった可能性すらありました。
相変わらず、他の病気やケガで亡くなっても、PCR陽性ならコロナ死にカウントされている様ですし、本当にこういうバカな政策はやめてもらいたいです。
まあ、一応検討は始まったようですし、少しでも良い方向に向かって欲しいです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。