225は下げて始まっていますが、個別で買われている銘柄もありますし、悪くない相場です。

特に良いのは推奨銘柄の2721ジェイホールディングスで、昨日材料が発表され、本日S高買い気配まで買われています。

思ったよりも時間がかかってしまっていましたが、実りは大きいと思います。

本番は9月だと思いますが、正直ここにはもう興味はありません。

これを読んでいる読者の方も、今買いたいとは思わないでしょう?

まあ、買っても取れると思いますが、どうせ買うならこうなる前の銘柄を買いたいはずです。

今はそれらの銘柄を仕込み中で、特に大化けしそうな銘柄は揉み合っています。

既にそこそこ騰がっている銘柄もありますが、まだまだ本番前に仕込める銘柄はあるのです。

9月まで待ってくれるかは分かりませんが、本番前に仕込んでおいたら良いでしょう。




さて、とにかく売っている投資家が多いので、今日は225が下げて喜んでいる方が多いかも知れませんね。

ただ、本格的に下げそうな感じはしません。

売りで苦しんでいるという話をここのところよく聞きますが、こういう場面で清算した方が良いでしょう。

おそらく、この相場で下を期待しても大して勝てないと思います。

まあ、いずれは下げると思うのですが、その前に踏み殺されては意味がありませんからね。

それと、売りで取りたいなら下手に粘るのはやめたほうが良いでしょう。

失敗したと思ったら、即ロスカットすべきです。

225先物の売買は一見分かりやすく、簡単そうに見えますが、これほど難しいものはありません。

投資の難易度が低いのは、どう考えても個別銘柄です。

個別で勝てない投資家は経験と情報が足りないだけなのです。

十分な情報と、そこそこの経験が合わされば、間違いなく個別の方が儲けやすいです。

難しい225で神経をすり減らすより、個別銘柄を厳選する事をお勧めします。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。