米国株安と言いますか、NASDAQ安からの日本株は売り先行での始まりとなっています。

世界的リセッション懸念が大きくなってきてる事もあってか、大分売りが増えてきていますね。

昨日は自民大勝のご祝儀相場といった側面もあったと思うのですが、一夜にして丸禿となってしまいました。

やはり、岸田では期待薄という事なのでしょうかね?




ところで、円安が止まりませんね。

行き過ぎた円安はマイナスでしかないと思っていましたが、税収を見る限りはトータルプラスという事になるのでしょう。

もちろん、円安で多くの庶民は苦しいです。

原油価格の高騰とその他輸入資材の高騰が影響していると言えますが、政府は大幅な税収アップとなっているのですから、困っているところにカネを出せば良いのです。

本当に簡単な話ですが、色々決めるにも国会が始まらない事には話になりません。

円安が国益だと言うのであれば、国民がその恩恵を享受できるようにするのが政府の仕事だと思うのですけどね。

選挙も終わり、岸田も以前よりは動きやすくなっているはずなので、少しは期待しています。

とにかく、内閣改造を見て、岸田のやる気を見極めたいと思います。

それまでは、批判せずに様子見します。

しかし、今日は相場が悪すぎますね。

いくらリセッション懸念とはいえ、ここまで売られるか?と思いながら見ています。

予想外に下げているので、買い場だと思いますが、買いたい銘柄を見ると対して下げていないとか、上げていたりもしています。

実にやり難い相場ですが、やりようがない訳でもありませんし、冷静に相場を見ながら投資判断を下したいところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。