今日から7月になりましたね。

7月1日は6月末の配当分の再投資があるので騰がりやすいのですが、どうも売りが多いですね。

NYダウ先物が下げている訳でもありませんし、ここまで売られる理由もないと思うのですけどね。

225はともかく、個別は盛り上がっても良いと思うのです。

しかし、今日は全体的に売られている銘柄が多いです。

推奨銘柄に関しても売られている銘柄は多いですが、9501東電の様に上昇している銘柄もあります。

来週のSQまでは売られやすい環境が続きますし、意外な突っ込みがあるかも知れません。

問題はこの突っ込みをどう見るかだけなのですが、基本的には買いで対処すべき場面だと思います。

売りで狙うこともできますが、今日の様に下げているところで売ると踏まれる危険性が高いと思います。

売るなら買われている場面を狙うべきでしょう。

まあ、そんなに器用には出来ないので、単純に押したら買うという動きで良いと思っています。




さて、今後の相場ですが、ここのところ大きな動きが立て続けに起きています。

引き金はロシアによる侵略戦争で、これを機に西側がレッドチーム排除に動き出しました。

G7ではロシアに対する強烈な制裁が決定し、NATO拡大会合ではロシアを敵国認定し、中国も名指しで危険国家として批判されました。

ロシアは完全にレッドチームであり、敗北を認めるまで制裁は続くでしょう。

中国は、一応は西側に入れる用意は残しているものの、出方次第ではロシアと同じ扱いになるでしょうね。

米国では中国アプリの排除の動きが強まっていて、その内中国人の利用しているスマホ決済は使用不能になりそうです。

また、TikTokなどのアプリも削除の方向で動いている様ですから、中共が姿勢を改めない限り、中国排除はどんどん進みそうです。

日本では、今でもTikTokのCMが流れていますし、こんな事では置いて行かれそうですが、岸田もG7やNATO会合に出て今の空気を吸ってきたと思います。

まあ、期待はしていませんが、支持率が大分落ちてきているようですし、少しはまともに動き出すかな?と思っているところです。

日本はこの新しい世界の流れについて行けるのでしょうか?

ロシアのような歴史的に乱暴で身勝手な国家は、今の世界に存在してはならないのです。

さっさと消えて頂き、世界が少しでも平穏を取り戻せることを祈っています。

ただいま7月メンバー募集中です。

2007年から15年間にわたり、延べ16万人の方が選択する私の情報を、1か月だけでも試しにご利用になってみてください。

初入会で納得できなければ、理由を問わず全額返金しております。

自信があるのにはそれなりの理由があります。

無料では決して得られない、良質な情報をお届けします。

本日入会が一番お得です。

→ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。