7月SQへ向けての売り仕掛けが濃厚かも知れません。
とりあえず、明日は配当の再投資があるので反発しやすいと思うのですが、来週はSQですし、ここへ向けての売り仕掛けと見られる動きが見えてきています。
問題は、この売り仕掛けにどう対応すべきかという事になります。
先物をやるなら、とりあえずは売ってSQまでの間に利食いを目指すというのはアリですね。
ただ、目先は乱高下する可能性がありますし、売りの推奨はしたくありません。
よって、SQに向けて売られたところを買いに行くという事で良いでしょう。
後は個別をどうするかですが、IPO系で回転が効いていますし、それ以外にも魅力的な銘柄が色々あります。
ここから買いたい訳ではありませんが、500円割れを狙ってコツコツ仕込んできた9501東電は600円に迫っています。
600円付近は目先のポイントとなる値段なので、ここは半分以上利食いが正解だと思いますが、更なる上昇に期待しても良いと思います。
他にも色々ありますが、基本的には強気対応で良いと思っています。

さて、今日は特に目立った話はないのですが、6619ダブルスコープを激押ししてきていた筋が新たな銘柄を激押ししてきました。
以前の推奨では失敗しているのですが、今度は上手くいくかも知れません。
相性の悪い銘柄なので推奨はしませんが、メンバーにはご紹介したいと思っています。
それと、7月は凄い銘柄を出せる可能性があります。
まあ、それ以前に今仕込んでいる銘柄が凄い事になってくれないと困るのですけどね・・・。
大丈夫だとは思っているのですが、なかなか動かないとイライラさせられます。
ダメだったらがっかりしますが、それでも取れる銘柄はどんどん出ていますし、いくらでも取り戻せる自信はありますので、その時はその時と思って気楽に考えて頂ければと思っているところです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。