個別は高安まちまちですが、プラスの銘柄が増えていますし、相場の雰囲気は悪くないと思います。
期待の持てるような話がポツポツと入ってきていますし、まだしばらくは楽しめそうです。
色々気になるヘッドラインはあるのですが、すぐにどうという事もなさそうですからね・・・。
ただ、変化があるかも知れないと思うのはウクライナ戦争です。
戦況は一進一退ですが、元々三日で終わると言われていた戦争は既に四か月やっています。
私も結果を読めている訳ではありませんが、ロシアに文明の利器が輸出されていないのは確かです。
中国が輸出するかも知れないと思いましたが、中国も制裁を恐れて輸出していないようです。
また、欧州はエネルギー欲しさにロシアに擦り寄るという話もありましたが、今のところはそういう動きは出ていません。
ドイツは口先ばかりで、兵器の提供をしていないという批判や、実はロシアと結託しているという話もありましたが、兵器のマニュアルや機器の言語をドイツ語からウクライナ語に変換するのに手間取っていたそうです。
ロシアは食料と燃料だけはあるという話でしたが、麦を加工する技術がありませんし、石油を掘る技術、生成する技術もないのです。
どういう訳か分かりませんが、ロシアという国はこれらの全てを西側の技術と資本で行ってきたのです。
それで戦争をしているのですから、愚かとしか言いようがありません。

ちなみに、中国もこれと同じことが言えます。
中国に対して半導体の輸出を止め、飛行機の部品を供給するのを止めたら、中国は何も出来なくなります。
中国、ロシア、北朝鮮は本当に迷惑な国家ですが、暴力の根源にあるのは西側の技術です。
とにかくロシアは追い詰められているように見えますし、このままロシアが敗北してくれれば相場は明るくなる事間違いなしです。
インフレと物資不足で生活が大変そうですし、いくら強権政治だとはいえ、一応は民主主義国家ですし、これ以上の制裁に耐えられないと思う市民も多くいると思うのですけどね。
この他にも色々と問題はあるのですが、悪い事ばかりではありませんし、個別銘柄に期待しながら強気で攻めて行けば良いと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。