きつい相場ですが、今日の下げで「下げ三空」となりますね。

下げ三空は買いが定石です。

イベントとしては、今日と明日がFOMCとなり、これが下げの原因ですが、結果が出てしまえば下げが終わる可能性が高まります。

どれ程の利上げがなされるのか分かりませんが、私の予想では0.5%と見ています。

そして、この荒れ相場も一服し、日本株は反発するものと思っています。

今日は下げたまま戻る場面なしで大引けとなれば、テクニカル的にも期待感が高まります。




ですから、いっそこのまま弱い方が、明日もしくは明後日には大幅な反発となる可能性が高いでしょう。

流石に1%利上げはないでしょうし、0.75%でも織り込めていると思うのです。

日本株は米国株の様に無茶に買われていませんでしたし、これから買われるなら日本株だと思います。

今も相場を眺めていますが、225はともかく個別はそこまで酷くありません。

225はFOMCをきっかけに反発し、個別も反発すると見ていますが、特に良い銘柄は大幅に上昇すると見ています。

良い銘柄をこの押し目でいかに拾うかがポイントとなると思います。

今は多くの投資家が弱気の風に吹かれていると思いますが、こうした嫌な場面こそ強気の場面だという事です。

これを理解して売買できるかどうかで、先々の成績に大きく影響してくるでしょう。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。