ここ二日空売り比率が50%近い状態でしたから、買いが優勢となれば踏み上げてくるだろうと見ていたのですけどね・・・。
予想外の下げでがっかりですが、これだけ連日空売りが入ってきているので、連休前の手仕舞いの買戻しで上昇するのではないかと思っています。
まあ、連休中に好材料が連発し、連休明けに暴騰する姿を想像するよりも、悪いことが連発して暴落する姿の方が想像しやすいのが現実ですけどね。
ただ、いずれも妄想に過ぎませんし、そろそろ良い変化があっても良い頃ではないかとも思ってはいます。

ところで、昨日の米国株が上昇した背景の一つにイーロン・マスクによるTwitter社の買収というものがありました。
マスクはTwitter社の行っている言論弾圧姿勢を修正し、今よりも自由な言論空間を作るでしょう。
そこで期待されていたのが、トランプのアカウント復活ですが、トランプは自身でSNSを立ち上げていて、Twitterのアカウント復活してもTwitterは利用しないと発表しました。
https://jp.reuters.com/article/twitter-m-amp-a-musk-trump-idJPKCN2MH1M5
いずれにしても、言論空間は変化すると思いますし、言論弾圧によって守られてきたバイデン政権は崩壊に向かうでしょう。
といいますか、ここまで行動や発言に認知症の症状が見られるバイデンが、どうして放置され続けているのでしょうか?
記者の質問は笑ってごまかし、一切答えず、誰もいない空間へ握手を求めるしぐさとか・・・。
https://twitter.com/i/status/1514691339639791629
これを放置している米国人はどうかしているとすら思っています。
まあ、最近では最大擁護組織のCNNもバイデン批判のコメントが多くなってきましたし、11月の中間選挙では政権構造は大きく変わるでしょう。
なかなか気が滅入る様な相場ですが、このような場面は買い場としては良い場面だと思います。
弱い時こそ良質な銘柄をコツコツ拾って行けば良いでしょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。