225は安く始まりましたが、プラス圏まで戻してきましたね。

今朝のメンバーレポートでは「朝は弱いが持ち直してくると思うので、朝の弱いところは良い買い場」としました。

狙っている銘柄の多くは安く始まりましたし、旨く仕込めたメンバーも多いのではないかと思います。

ちなみに、2437SHINWAに関してはしばらくは本格的に上昇しないと見ていますので、昨日の昼に推奨を終了しました。

しばらく動く見込みがない銘柄はあまり持たず、動く見込みのある銘柄を買って行けば良いという事です。

では、何を買うべきなのかとなりますが、来週大きく上昇すると見ていて、買って欲しい銘柄はあるのですが、現時点で一般公開できません。




とにかく、難しい相場ですが、買いなら買い、売りなら売りと一刀に決めて取り組んで行くと良いでしょう。

「買いでも、売りでも儲けたい!」こんな需要があるのは百も承知ですが、私は空売り推奨はほとんどしません。

本当に相場で成功したいならば、両刀使いになるよりも、一刀を極める方が良いのです。

これは、売りをやるなという事ではなく「売りなら売りだけを考え、買いなら買いだけをいつも考えろ」という事です。

自分の取り組みやすい方を主たる刀とし、取り組み難い方を脇差にしておけばいいのです。

あくまでも買いだけで考え、戦って、戦って、戦い抜いて、刀が折れて戦えなくなったら、売りとすればいいのです。

正直、今はどちらでも取れると思います。

勝敗のカギは売るか買うかではないのです。

騰がりそうだから買う、下がりそうだから空売りする。

こういう、どっちも器用にやろうとする人が大体いつもやられるのです。

人間そんなに器用には出来ないものです。

この相場で負け続けるとすれば、どちらも器用にやろうしている可能性が高いと思うのです。

今は上昇期待の高い銘柄の押し目を買えば儲かる相場だと思いますので、買うと決めたら信念を貫いて行けば良いでしょう。

最近、強めに推奨している前述の銘柄は本日6%を超える上昇となっています。

来週はもっと騰がるでしょう。

できれば、高値を更新する前に仕込みは終えていて欲しいと願っています。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。