先週は信用売り残が大幅に減少していて、予想よりもはるかに多くの買戻しが入っていたことが分かりました。
踏み上げは終わったとの認識で良いでしょうし、全体的に売られやすい状態になったと言えます。
ただ、目先は旧マザーズ銘柄が買われる動きが強くなっていますので、個人投資家には嬉しい展開だと思います。
まあ、沸き立ったところで買いに行くとやられる事が多いですし、ここから騰がっている旧マザーズ銘柄に行くのはお勧めできませんけどね。
やるならば、まだ本格的に騰がっていない銘柄が良いでしょう。

現在推奨中の銘柄で、昨日は思わぬ売りを食らいましたが、買い場と判断をしている銘柄があり、目先ではこれが一番と思っています。
この他にも色々ありますが、今日は新規で銘柄を推奨しました。
スタンダード銘柄で500円手前、配当22円でPER10倍未満、PBRも1倍割れです。
業績は上方修正が続いていますし、経常益は前期比で30%以上も高くなっています。
しかし、チャートは底値圏。
これを買わずして、何を買うか?と言わんばかりの銘柄です。
要するに、人気がないから騰がらないだけで、注目度が上がればどんどん値上がりする可能性が高い銘柄だと思います。
まずはメンバーに推奨しますが、認知度が高まれば高まるほどに上昇する可能性が高まりますので、一般公開は早めにする予定です。
相場環境は良いとは言えませんが、低リスクで化ける可能性のある銘柄を買えるチャンスです。
弱い時に弱気にならず、強気で相場を見る。
これが大事です。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。