昨日も前場は悪くない雰囲気でしたが、後場はこっぴどく売られましたし、安心は出来ませんね。
ただ、ターゲットとなっていると思われる今週末のSQが近くなってきていますし、SQ前に売られるピークは概ね水曜が中心です。
ですから、売られたとしても今日までではないかと思いますし、概ね安値には届いている様な感じはします。
注目は、どうしてもウクライナ情勢となり、ロシアの出方と言いますか、プーチンの出方ですね。
以前から書いている通りですが、ロシアがSWIFTから排除された時点でロシアの負けは確定しています。
たとえ、キエフを陥落させても、戦火は続きますし、たとえ占領まで行けたとしてもロシアは世界経済から孤立してしまいますし、貿易も何も出来ないのです。
この状態でロシアの勝ちとは絶対に言えないでしょう。
ただ、ロシア産の天然資源は西側にとっても必要なのです。
エネルギーもそうですが、ニッケルなどの鉱物も暴騰してしまっています。
ロシアは既に国際法に違反した攻撃を行っていますし、たとえこれらの資源を盾にしても世界はロシアを許さないでしょう。
ならば、ロシアを完全に経済的に破壊し、プーチンを排除してから立て直す方が良いと判断するのだと思います。
とりあえず、ロシアは4月中旬にはデフォルトする可能性が高いと思われます。
デフォルトした場合の国際社会への影響ですが、既にドル資産などは差し押さえされているので、ルーブルが暴落しても西側の損失は限定的と言えるかもしれません。
ここで一つ重要なのは、ロシアがデフォルトしても天然資源がなくなる訳ではないという事です。
これを機にロシアが完全なる民主化を遂げれば、天然資源を使って回復して行く事になるでしょう。
まあ、その前にウクライナに対する巨額の賠償が必要なので、この先何十年かはロシアは苦しくなると思います。
ただ、天然資源は苦労して稼ぐものではないので、つつましく生活をすれば何とでもなるのではないでしょうか?

もう一つの問題はロシアに寄生している韓国が共倒れする危険性です。
個人的にはどうでも良いのですが、ロシアよりは日本に影響は出ます。
まあ、それでも限定的ですし、大分準備は進んでいる様には思いますけどね。
どうにもならないような状況に見えますが、実は多くの答えは出ていますし、先行きも見えています。
今日明日は分からないのですが、数か月先の状態は概ね見えます。
225はSQ以降に上昇、もしくは落ち着く可能性が高いと思いますし、ここで弱気になる事もないでしょう。
今は混乱していますが、こんな時だからこそ落ち着いて相場を見て行くべきです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。