225は26900円台に進み、27000円台をうかがっています。
既に良いところまで戻ってきたとも言えますが、相場は常に新しい世界を予想しながら動いています。
正直、ロシアによるウクライナへの侵攻は予想外でしたし、目先の方針に修正が必要になりました。
とは言え、リスクの高い相場だったので、ほぼ全ての銘柄を手仕舞いとし、あの下げでも大きな痛手はありませんでした。
その後、ロシアの軍事オプション発動により、相場はこの戦争を織り込むと判断し、買いをお勧めしました。
これが功を奏し、今は上昇を享受している訳です。
ただ、その後も誤算はありました。
ロシアはすぐにキエフを占領してしまうと見ていたのですが、ウクライナの反撃が凄まじく、ロシアの作戦が失敗したのです。
そして、ドイツは手のひらを返し、ウクライナ支援を電撃的に開始しました。
更に、SWIFTからの除外が決定され、ロシアは一気に追い詰められました。
今後もウクライナとの交渉は続くのでしょうが、ロシアに逆転の目はないでしょう。
西側諸国だけでなく、世界中の人がロシアに対して怒りをあらわにしていますからね。
「侵攻には一つの正義もない」
これが今の世論です。
理由はどうあれ戦争を起こしたのはあるまじき行為です。

しかしまあ、これで中国も静かになると思いますので、悪い事ばかりでもないでしょう。
ただ、多くのウクライナ人とロシア人がプーチンのせいで亡くなりましたし、街も破壊されてしまいました。
二度とこんな悲劇が起こらないようにするために必要なのは憲法9条ではなく、軍備です。
今回、ロシアをSWIFTから排除する件ですが、岸田は他のG7各国から相談もされていないのです。
6か国で決めてそれに後から岸田が同意しただけで、G7マイナス1(日本)なんて呼ばれていますね。
ウクライナの件はそろそろ終わりが見えていますが、日本にとっての本当の試練はこれからかも知れません。
とにかく、外交下手な岸田をさっさと降ろさないと、日本は思いもよらぬダメージを負う可能性があるでしょう。
プーチンは愚かな決断をしましたが、岸田は何の決断も出来ないという愚かな者です。
最初は調整力が高いと思って、多少は期待していたのですが、酷い首相という事が分かってがっかりです。
ただ、日本の悪い部分がはっきりしたので、これで少しはまともな方向に動き出すかもしれません。
不安もありますが、世の中は変化して行きますし、その変化を先取りする形で今朝は5000番台、6000番台、7000番台の銘柄を推奨しました。
メンバーは期待して頂ければと思います。
ただいま3月メンバー募集中です。
2007年から15年間にわたり、延べ16万人の方が選択する私の情報を、1か月だけでも試しにご利用になってみてください。
初入会で納得できなければ、理由を問わず全額返金しております。
自信があるのにはそれなりの理由があります。
無料では決して得られない、良質な情報をお届けします。
本日入会が一番お得です。
→ http://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。