売られて始まるかと思われた日本株ですが、Amazonが好決算を発表し、NY先物が買われ、その流れで日本株も買われて始まりました。

しかし、その流れは一瞬にして終わり、結局はマイナス圏に沈んできました。

方向感が出てきませんし、正直難しいと感じていますが、今日は利食い中心に余裕を持たせる日にしたいと思います。

メンバーには、好決算で大幅高となった5805昭和電線、ほぼ安値で推奨した6594日本電産を利食いとしました。

今は様子を見れる投資家が勝利に一番近いと思います。

買い場は来週か3月に入ってからになってしまうかも知れませんが、しばらくは無理をしないポジションでいて欲しいですね。

どれ程の期間で、どれ程下げるかは分かりませんが、上に行くには下を叩くしかない状態だと思っています。

先日の急落で投げずに追証を入れたのですから、そう簡単に反発はないと見ています。

あそこで投げが出ていたならば、反発期待でも良かったのですけどね・・・。

とりあえず、SQまではそれ程波乱はなさそうですが、その後は酷い相場になる可能性があるので、今は控えめに行きます。




もちろん、個別ではそこそこ良い銘柄も出るとは思います。

ただ、基本的には全体が酷いと、巻き込まれます。

良い銘柄でも、目先大幅に値下がりすれば苦しいに決まっているのです。

避けられる苦しみならば、避けたほうが良いですからね。

まあ、予想に反して上昇相場になってくれれば一番良いのですが・・・。

願望を持ちつつ、しっかり相場を観察し、良い銘柄を推奨して行きます。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。