連休を前にし、コロナ感染者も急増中で、多くの投資家は恐怖に飲まれている状態では仕方がないとも思うのです。
ここのところの中国を見ていると、悪材料の中心は中国だと思っていたのですが、多くの投資家が気にしているのは、やはりコロナなのですよね。
本当に困った話ですが、こればかりは仕方がないと言わざるを得ません。
正直、いくら株の予測をしても、コロナの予測ができないとどうにもならないのが今の相場だと思います。
まあ、実はそう見えてもSQが狙いだったり、単に連休が怖いだけなのかもしれませんけどね。

さて、今日もコロナの話題ですが、ワクチン接種後に倒れて入院していた中日ドラゴンズの木下選手が亡くなりました。
ケガからの復帰を目指して練習中だった有望な選手だっただけに、本当に残念です。
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0806/spn_210806_3735150690.html
接種直後ではないために、因果関係は不明と言われていますが、やはりそれなりに危険性を持ったワクチンだと個人的には思ってしまいます。
私も何かを証明できるわけではないので、これ以上はご自身で考えて頂きたいのですが、多くの若者は感染しても治癒していますので、特に若者の皆様は、よく考えて、しっかり調べてから接種するようにしたら良いと思っているところです。
ファイザーはワクチンによる感染予防は2か月目から低下していくと発表し、3回目の接種を勧め始めています。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/23-27.php
1回目では多くの人が筋肉痛に襲われ、2回目では多くの人が発熱に苦しむそうですが、3回目はどうなるのでしょうか?
また、3回目を終えたらどれほど感染を予防してくれるのでしょうか。
こう考えますと、相場も先行きが暗くなってしまいますが、一つ前向きな材料と考えているのは、今回のパンデミックです。
結局、ワクチンの効果は分からないとしても、多くの場合で感染者が回復した場合は免疫を持つことができます。
昨日は東京で5000人超で、来週には1万人超と言われていますが、集団免疫の完成も近づくようには思います。
コロナの終息が見えるか、諦めて付き合う決定を下すまでは、相場は荒れる可能性が高いですし、この混迷からはまだ抜け出せないのかもしれません。
願いとしては、SQ狙いの売り仕掛けでしかなく、こんなものは考えすぎだったとなることです。
本当に、毎日毎日コロナコロナで気分も悪くなってしまいますからね。
せめて相場だけでも良い動きになってくれればいいのですけどね。
さて、メンバーだけにでも元気をお分けしたいと思って見つけた銘柄があります。
少し板は薄いのですが、出来高はまずまずです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。