この流れで始まった日本株も概ね軟調ですが、米国の利上げがどうだとかはほぼ関係ありません。
米国株が安ければ、こういう流れになる事は多いですし、仕方がないと諦めて見ているところでした。
ただ、利上げ懸念という事で円安になっているので、輸出企業にはプラスですね。
出遅れ感もあるトヨタは今日も高値更新の動きですし、このまま1万円ぐらいまでは行ってしまいそうだと思いながら見ていました。
先月初め頃からトヨタには注目しているのですが、ここまで来るなら普通に推奨でも良かったですね。
まあ、関連すると見られる銘柄を推奨していて、こちらが順調ですので、これはこれで良いでしょう。
本当に読み難い相場ですが、良いと思うところをしっかりホールドしておけば、利益につながって行くでしょう。

さて、色々ニュースを見ているのですが、東京オリンピックは是が非でも開催の様ですね。
バッハ会長は、犠牲を払ってでも開催するとか言ってましたが、そこまでしてやらなけれならないのは、己の利益のためだけでしょう。
確かに、コロナの感染者数は世界中で減少傾向ですが、スポーツイベントのためにこの時期に世界中から人を集めなくてもね・・・。
と思うのです。
負担ばかりが大きく、リスクが高い大会にしかならない。
来年だったらもっと落ち着いているでしょうし、せめて後1年先延ばしは出来ないものかと。
まあ、主催のIOCがやるって言ってるのですし、やるのでしょうけどね。
怖いのは、これで問題が起こった時に、日本のやり方が悪いとか、いちゃもんを付けられて、世界から非難される可能性です。
本当にどうなる事やらですが、やるなら無事終えられる事を祈るばかりです。
ところで、今回のオリンピックから、LGBTの選手が女子重量挙げに出てくるみたいですね。
IOCの規定では、過去12か月間男性ホルモン値が規定以下なら男性が女性部門に参加して良い事になっているのです。
要するに、女性ホルモンを打ち続けている男性が、女性の競技に参加できる可能性があるという事です。
所謂、性同一障害で気の毒ですが、心が女性でも体は男ですからね。
特にパワーを必要とする重量挙げで、女子が元男子に勝てる見込みはありません。
これを認めて行くと、あまりに女性選手が可哀想ですし、先々本当に有能だった女子選手が姿を消して行く事になりかねません。
差別は良くないと思いますが、それとこれとでは全く違う問題に思えてなりません。
こんなことを考えていると、オリンピックも本当につまらないものになりそうですし、今回は見送ってこうした問題もよく考えるべきだと思うのですけどね。
まあ、決めているのは日本ではなく、IOCなので、何を言っても無駄かも知れませんが・・・。
ちなみに、日本では性転換手術を受けていないと、男子が女子の競技には出られないそうですが、出られる方法はあるのですね。
本当に世の中どこに向かおうとしているのか分かりませんが、あらゆる方面で悪さをしているのは人権派と呼ばれる人達であるように思います。
確かに、人権は大事ですが、行き過ぎているケースが多過ぎます。
経済も回復して行って欲しいのですが、これ以上、世の構造がおかしくならない事を切に望んでいます。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。