予想していたことですが、ぱっとしない朝ですね・・・。

多少は期待していたのですが、実際は見ての通りの閑散相場で、上昇している銘柄は限られていますね。

一個人から10万株近い売りが出され急落した9908日本電計は「事情ありの売り」と見て買い推奨をしたのですが、読み通り短期間で元の値段に戻りました。

見込み通りの10%程度の利益でしたが、手堅く利益確出来たのは良かったと思います。

また、推奨したばかりですが、上方修正が出ていた6632ケンウッドも本日良い感じで上昇しています。

どこまで引っ張るかは未定ですが、ジリジリと良い感じで買われていますし、これも手堅く行ける銘柄になるのではないかと期待しています。

今月はメンバーに迷惑をかけてしまった失敗銘柄もあるので、慎重に指示を出しているところです。

また、連休明け後に決算発表を控えているアレは、今週中に上方修正が発表されるのではないか?と、某調査部の人間が言っていました。

その人がどこまで知っているのかは分かりませんが、何かをつかんだから、私に伝えてきたのだと思います。

もちろん、それがどこまで信憑性があるのかは分かりません。

もしかしたら、私を嵌めようとしているのかも知れませんからね・・・。

まあ、嵌めようとするような情報源は、切り捨ててきましたし、この情報に関しては問題ないだろうとは思っています。

いつの時代も、平気で人を嵌める奴はいますし、魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するのが株の世界ですからね。

私がこの世界で長く生き残っているのは「意図的に人を嵌めるようなことは絶対にしない」からだと自負しています。

悪い行いをすれば、悪い報いが必ずあります。

最も大切なことは、正しい行いをし、良い業を積むことだと私は信じています。

仮に公開できない情報はあっても、ウソはいけないのです。

誠心誠意、公開できるものを公開し、私の考えをストレートにお伝えして、後は受け手がどう判断するか。

結局は、売買する人のセンスや運が影響して、儲かるかどうかが決まるのです。

ですから、あまり首を突っ込み過ぎてもいけないし、離れすぎてもいけない。

この距離感が非常に難しいのですが、これからも出来る限りをお伝えして行きますので、メンバーは最大限に勝負勘を働かせて頂ければと思います。

さて、ほぼ動きが無いと思っていたのですが、225はプラス圏に浮上してきましたね。

まあ、分足を見ると急騰したように見えますが、幅は100円もないですし、大した動きではありませんけどね。

このまま100円高!200円高!ともなれば面白いのですが、今日はもうこんな程度ではないかと諦めています。

休み明けから動きが本格化しそうな銘柄もありますし、先ほど書いた上方修正期待銘柄もこの辺では買っておきたいところです。

面白くはない一日になりそうですが、それはそれで生かして頂ければと思います。




最後に、株にはあまり影響ない話ですが「脱炭素」という材料があるのはご存じだと思います。

まあ、馬鹿げてはいても、材料は材料ですし、その方向で世の中が動いて行くのですから、追わなくてはならないテーマです。

そして、このテーマに絡むのが政治で、日本代表は小泉進次郎環境大臣という事になります。

その進次郎ですが、先日のインタビューで「脱炭素目標は46%減」という事で話をしていたのですが、その根拠を聞かれ「おぼろげに頭に浮かんできた数字だ」と、なんだか予言者みたいな事を言ったのです。

確か、菅総理が挙げていた数字が40%~45%減だったので、それより上の目標を出してオリジナル色を出したかったのかな?とは思いましたが、根拠の説明がこれでは・・・。

モーニングショーのMCとか、ならまだ仕方がないと思いますが、大臣がこんなんでは話になりません。

本当に日本がぶっ壊される前に、我々はもう少し政治の事を真剣に考えるべきだと思っているところです。

では、またお会い致しましょう。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。