225はプラスで始まりましたが、10時半現在、ジリジリ売られてほぼ変わらずまで値を消してきていますね。

材料株もボロボロですし、あまり良い銘柄は見当たりませんし、ちょっと嫌な感じの相場です。

とは言え、何度もレポートしている事ですが、この場面で弱気になる必要はないと思っています。

予想以上に弱ければ、予想以上の買い場である可能性が高い。

ただ、ロスカットはしっかり守った方が良い事もあります。

まあ、こういう全体が弱い時は判断に迷う事が非常に多いです。

全体が上げているのに、個別で下げているならロスカットで正解の事が多いのですが、全体が下げている時は予想以上に下げる事がありますからね。

ですから、全体が下げている時に巻き込まれている銘柄をロスカットすると後悔する事も多いのです。




さて、この荒れ模様の相場で特に酷いのがマザーズですね。

再度1150ポイントを割っていますし、200日線も割ってしまいました。

10日頃もこんな水準で揉み合っていたのですが、再度ここまで来るとは思っていませんでした。

ただ、この辺で二番底形成という事になるのではないかと思います。

明日辺りは追証の売りが出るでしょうし、その辺が買い場でしょうかね。

このまま下げ続けるとは思いませんし、特に巻き込まれているマザーズ銘柄は慎重に判断した方が良いと思っています。

近い内に大きな材料が噂されているあれは、リスクが高めなのでロスカット値段も高めに設定しているのですが、これは修正して買い下がった方が良いと思っています。

個別の問題ではなく、全体の問題でしかないのですし、ここで弱気ではどうにもならないと思っています。

材料の中身は分かりませんが、出たら倍増は行くだろうと、情報源「は」言っていました。

もちろん、信じるも信じないも・・・ですが、そこそこ当たる情報源なので、期待はしているところです。

という訳で、まだちょっと荒れ気味の相場ですが、そんな中でも期待を持っている相場です。

しっかりと銘柄を選別し、今後の上昇に備えて頂ければと思っています。

とは言え、嫌なニュースもありますね。

コロナの影響で、デフォルトしそうな国があちこちにあります。

最近話題なのはトルコですが、韓国だって相当まずいでしょう。

韓国アイドルが日本でも大人気ですが、華やかなのはテレビの世界の中だけです。

国自体はもうボロボロで立ち直りようがないのではないかと思う程ですね。

文政権が酷かったので、こんなことになっているので、本当に政治って大事だなと、改めて思いました。

いくら日本の政治家も腐っている奴が多いとはいえ、あそこまでバカではありませんし、あそこまで酷い事になる可能性は低いでしょう。

ただ、中国に対する非難決議を行っていないのはG7では日本だけです。

どの国もジェノサイド認定で中国に対して非難決議をしているのです。

進出している法人を守らなくてはならないから・・・という事もあるのかも知れませんが、どうせ中国で儲けたってカネを持って帰れないのですし、撤退推奨で良いと思うのですけどね。

邦人の安全をしっかり確保してから、非難決議。

まあ、既にG7各国は非難決議を出した後なので、今からこんなプロセスでは遅すぎますけどね。

どうなる事やらですが、こういうことは足並みを揃えた方が良いでしょう。

中共によるジェノサイドは事実であり、それを指摘し、制裁を加えるのは内政干渉ではないのです。

日本も堂々と意見を述べ、制裁はすべきです。

いつまでも中国にすがろうとせず、独立して動いて欲しいと願っているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。