相場も確実に変化してきていますね。
先月までは9984ソフトバンクや、9983ファーストリテイリングのような一部の値がさ株ばかりが上昇し、面白くない相場が続いていました。
しかし、先週辺りからバリュー株への資金流入が増え、色々と面白くなってきています。
また、今日もMSQ通過後はもたついていましたが、225もなかなか良い感じで伸びてきました。
ただ、多くの材料株が様子見のスタートとなっていたのですが、ここから上昇に転じられた銘柄はまだ多くはありません。
悪くはありませんし、推奨銘柄でも良い感じの銘柄はありますが、まだちょっと迫力不足です。
ただ、確実に相場は面白くなってきたと感じますし、次第に動きは良くなって行くと予想しているところです。
とは言え、3月のMSQはファンドの銘柄入れ替えがありますので、荒れ気味になる事も多いのです。
特に今年の場合はコロナの影響で業績を急激に落とした企業が多く、突然の無配転落も有り得ますからね。
例えば、7494紳士服のコナカですが、株価346円で年間配当が20円予想です。
利回りは5%を超えるのですが、このまま無事に配当が実行されるのか?
コロナ禍でスーツが売れず、苦しそうですからね・・・。
コロナによってビジネススタイルが変化し、コロナ終息後にどれだけスーツ需要があるのか疑問です。
とりあえず、買わなかった人が買うという動きはあるかも知れませんが、スーツの需要は落ちていると思うのです。
リモート会議は今後も継続する企業は多いそうですからね。
予定通りに配当してくれるなら良いのですが、突然の配当変更もあり得る話です。
私自身も経験した事があるのですが、酷い場合は配当を取った後に郵便が送られてきて、配当金が届いたと喜んで封書を空けたら、無配のご連絡・・・というのもありました。
配当落ち分の株価もありますし、ダブルで損をした気分でした。
平常時ならば、こんなことは多くはないのですが、コロナで大変だった訳ですから、今回の配当取りは、意外と荒れる可能性もありそうです。
まあ、配当よりも値上がり益の方が美味しいですし、今回は配当取りより値幅取りに集中したら良いでしょう。
元から無配なら突然無配になる心配はありませんし、逆に配当を開始するかも知れません。
まあ、無配株への投資をお勧めする訳ではないのですが、皆が配当取りに動くなら、その裏を行くのも面白いでしょう。
人の行く裏に道あり花の山って奴ですね。

さて、今のところはまだ静かな感じですが、今日は来週にかけて動きそうな銘柄をメンバーに推奨します。
9日朝に推奨した9479インプレスは推奨直後から値上がりして、今も高値圏です。
まあ、今日の銘柄もそう上手く行くとは限りませんが、バリュー株の流れに乗れる株です。
メンバーは慌てず急がずコツコツ拾ってください。
ヒントは東証2部の6800番台の銘柄です。
下げたら強気、上げたら様子見、的確に利食い、決して空売らず。
こんな感じで利益を出して頂ければと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。