225は高く始まり、昨日下げた分を埋めるような感じでのスタートになっています。

昨日の下げは弱気になりそうな動きでしたが、値下がり銘柄数がそこまで多くはなかったので、踏ん張りどころだと判断して我慢していました。

とりあえず、我慢して良かったと思える動きとなっており、ほっとしているところでした。

さて、直近推奨銘柄ですが、9613NTTデータが好決算で本日大幅高となっています。

好材料を内包しているとの噂で、決算も悪くないとの判断で一昨日推奨したのですが、これがあっという間の含み益となりました。

高いところでの推奨だったので、買えたメンバーがどれ程いたかは不明ですが、意外と受けの良い銘柄でしたし、概ね喜んでいただけているのではないかと思います。

大型株をしっかり当てるのは難しいのですが、既に推奨している銘柄で期待大のものもあります。

出来る限り、良質な銘柄を提供して行きますので、メンバーは銘柄選びの参考にして頂ければと思います。




さて、相場の行方は本当に読み難いですね。

好材料と悪材料のどちらが多いかと聞かれれば、確実に悪材料の方が多いですからね。

また、コロナ関連の様に、悪材料が故に好材料につながっているとか、景気が悪いが故にバラマキ期待とか、正直これほど予想が難しい相場もないと思います。

世界を見れば、相変わらず中共が暴れていますし、対抗しているはずの米国は大統領が変わって色々と方向転換していて、何処を向こうとしているのかが分かりません。

まあ、向こうとしている方向は分かるのですが、それを国民が認めるのだろうかという疑問は高まるばかりです。

それもこれもメディアが事実を報道せず、自分達が持って行きたい方向へ編集してプロパガンダを垂れ流しているためなのです。

米国は特に酷いのですが、日本もまた酷いですね。

例えば、一般的には好感度が高いと言われている池上彰は平気で嘘を垂れ流してきたのですが、ここのところその動きが加速しており、先日のテレビ朝日の番組では事実無根のオールフェイクの番組を垂れ流してくれました。

まともな報道を取り戻さないと、民主主義の未来は暗いですし、このままでは共産主義になってしまいかねません。

自由な発言も、行動も制約された面白くない世界が多くの人の願いなのでしょうか?

私はそうは思わないですし、きっと多くの人もそうは思っていないはずです。

中国だって、多くの国民は共産国家を嬉しく思っていないはずです。

世界が何処へ向かって進んでいるのかは分かりませんが、このまま赤化して行くはずはないと思いますし、再度流れが変わるタイミングは来ると考えています。

ただ、目先に関しては混乱が多くなりそうな気はします。

今後も主流メディアのニュースに惑わされずに行きたいですし、皆様も流されたり、騙されたりしないようにご注意ください。

そうそう、最近話題の森元総理の女性蔑視発言ですが、発言全体を見れば、所謂切り取り報道で、発言の趣旨は報道されている内容とは異なります。

こんな些細なことで大騒ぎするメディアが一番愚かだと思いますが「こういう発言をしたら、メディアに揚げ足を取られるだろう」というリスクも想定できない人もまた愚かです。

メディアの切り取りも想定できない程度の発言しか出来ないなら、上に立つ資格はありませんし、さっさっと引退した方が良いという事です。

立派な人だとは思いませんが、総理にまで昇りつめた人である事は確かなのですからね。

世の中が正しい方向に変わって行くのはいつの日か・・・。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。