ただ、朝方は先週末の急落で発生した追証の売りが反発力を抑えていた感じですね。
そして、追証売りが一巡した辺りから値を伸ばし、現時点で225は25日移動平均線付近での値動きとなっています。
とりあえずはセオリー通りの動きでしょう。
問題は、ここから25日線を完全に上抜いた状態まで行き、割る事なく大引けを迎えられるかです。
そうなれば、今回の急落は短期的なもので終わる可能性があると見立てる事が出来るからです。
まあ、回復すると見せかけて、2発目のカウンターパンチを食らうこともありますけどね・・・。
さて、今回の下げの原因とされているのはGameStop株の乱高下ですが、闇は深そうです。
個人がSNSで結託して、ヘッジファンド(以下HF)が空売りしている銘柄を買い上がったのです。
そして、HFが大損となり、多くの個人が取引しているロビンフット(証券会社)に圧力をかけて売買停止にし、更には当局にも規制をかけさせたのです。
結果、これが相場を荒らす原因となったのですが、行きつく先はまだ見えていません。
損失を補う売りが更に出てくるかもしれませんし、相場の流れが変わった可能性もゼロではありません。
これは見守って行くしかなく、情報を収集し続けているところです。
その他で米国の話題で興味を引いたのは、またもやバイデンです。
とにかく、やっている事が色々とおかしいのです。
例えば、パイプラインの建設をカナダと共同で行っているのに、一方的にこれを破棄。
カナダでは「米国に宣戦布告しろ!」という過激が意見が出るほどに反感を食らっています。
そして、国有地での石油開発の停止で、国内石油関連会社からも反感を食らっています。
また、新たなフラッキング(水圧破砕法による採掘)を何か所か認めており、これも反感を食らっています。
さらに、トランプが中東に武器を売る約束をしていたのですが、これを停止したことにより、中東からも反感を食らっています。
国内の石油を諦めるならば、中東から買わなくてはならないのですけどね・・・。
いくら太陽光とか、風力で頑張って作っても、切り替わるまでに何十年もかかります。
そして、建設するのに巨額な費用が必要なので、増税も必要です。
バイデンが認知症なのを利用して、極左の連中が好き勝手に大統領令を作ってサインさせるから、こんなことが起きているのでしょう。
それにしても誰得なのでしょう?
意味の分からない愚策ばかりが並んでいます。
ところで、国内で話題になっていたのは、池上彰が「そうだったのか」とかいうテレビ朝日の番組で完全なるフェイク解説をしていた事です。
「トランプ政権は中国人権問題に興味が無く、何もやってこなかったが、バイデンは人権を重視するので・・・」と。
ポンペオ国務長官が中共をジェノサイド認定していますし、これまで人権問題があるという事も含めて中共に数々の制裁を加えてきました。
池上はニュースを見ていないし、ネットも使えないのでしょう。
今回の件は完全に放送法第4条に違反しています。
放送したテレビ朝日にも責任がありますし、この件は今後騒がれる可能性が高いと思います。

さて、225は27900円位のところで揉み合いになっていますね。
ここは丁度25日線の辺りで、ここを抜ける事が出来るかどうかで状況が大きく変わります。
大事なところでなので、引き続き動向を監視して行きたいと思います。
多くの投資家が節分天井っぽいな・・・と思っているかと思いますし、私もそれを思い浮かべてはいます。
しかし、多くがそう思っていれば、空売りは入りやすい訳です。
皆が思う通りの相場になるでしょうか?
攻めるか?
逃げるか?
守りに入るか?
お勧めとして「守りつつ、機を見て攻める」です。
要するに銘柄を厳選しましょうという事です。
ただいま2月メンバー募集中です。
株の売買は苦しいものですが、S氏の相場観をご利用頂ければ、楽しさも味わえるでしょう。
2007年から14年間にわたり、延べ16万人の方が選択する私の情報を、1か月だけでも試しにご利用になってみてください。
初入会で納得できなければ、理由を問わず全額返金しております。
自信があるのにはそれなりの理由があります。
無料では決して得られない、良質な情報のお届けをお約束致します。
本日入会が一番お得です。
→ http://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。