ナイトでは500円近く安い場面もありましたからね・・・。
新型コロナの新バージョンが出て、感染力の高さやワクチンの効果が警戒され、米国株が大幅に値下がりした事が原因だったようです。
米国株はその後、経済対策等の発表により持ち直していますが、日本は経済対策の部分が弱いですからね。
自粛は求めるが、サポートはしない。
都知事は帰省するなとか言い出しますし、滅茶苦茶です。
感染力が強いという事は、重症化しにくいという可能性が高く、警戒は必要だとしても、経済活動を止めなくてはならない程の話ではないと思うのですけどね。
とりあえず、昨日のショックは飲み込めましたが、日本もまともな経済対策を打ち出せないと相場は持ちこたえられなくなる可能性はあります。
今のところは頑張っていますが、警戒は必要だと思っているところです。

また、気になっているのは相場が落ち着いてきているのに、VIX指数が上昇している点です。
上昇したところで買うのはどうかとも思うのですが、警戒せざるを得ない状況です。
ただ、VIXの上昇要因ですが、コロナだけの話なのか、大統領選挙に絡んだ話なのかは分かりません。
大統領選挙は、まだ決着は付いていませんし、米では大きな動きが色々出てきています。
群の話にはなりますが、再集計で不正カウントが正されてトランプが逆転したところが出てきております。
こうした不正は多くの地域で起きており、左派メディアがこうした事実を正確に報道すれば、反応が出るはずなのですが、とにかく隠蔽し続けていますからね。
現状を理解している日本人は少ないと思うのですが、米国では大きな動きが出ています。
もはや、隠しきれないところまで来ているのでしょう。
バイデンの息子のハンターの捜査も進んでいる様で、親父の関与も明確になってきています。
息子と親父が逮捕される可能性が十分にある訳です。
1月6日の開票日まで持ちこたえられるのでしょうかね?
しかし、どうしてバイデンが良いのでしょう?
バイデンとは、つまりオバマ政治への回帰です。
オバマへのイメージが良い人は多いのですが、奴は本当に最低最悪の大統領でした。
中共がここまで大きくなったのはオバマのせいですからね。
南シナ海の軍島開発、ウイグルの収容所での虐殺や、強制労働もオバマが見て見ぬふりをしてきたからです。
他にも色々ありますが、奴の愚策により中共が肥え太り、世界を攻撃し始めたのです。
そこに終止符を打とうと立ち上がったのがトランプであり、中共をどんどん攻めて行きました。
その結果、世界の通信網を牛耳る寸前だったファーウェイは没落し、中国での半導体開発はとん挫。
中共は崩壊寸前まで行っています。
そして、中国半導体が追い落とされた結果、日本の半導体にも日の目が当たったのです。
日本には防衛費の増額とか、米軍駐留費の増額が求められましたが、これは仕方のない事でしょう。
自国の防衛をおろそかにし、米軍任せで経済にばかり目を向けてきたのが日本が悪いのです。
2019年の米の軍事費は約75兆円で、日本の防衛費(約5兆円)の15倍です。
しかも、日本を脅かす中国ですが、軍事費は約28兆円で日本の5倍以上です。
この状態でも日本は防衛費をGDP比で1%程度しか割いていない。
米は3%以上であり、日本も少なくとも倍増はすべきだと思うのです。
そのぐらいはやらないと、中共の脅威に対抗できないでしょう。
さて、この場面で何を買うべきかなのですが、長く待たされていた銘柄(243●)に重要な材料が出ております。
現時点で詳細は不明ですが、一番大事なところは発表されましたし、後は詳細を待つだけです。
相場が荒れているので押してますが、ここは買いで良いと思っています。
ちなみに、この銘柄の状況は知り合いがまだインサイダーになる前に、話してくれた計画です。
現在はインサイダーになるので、詳しい事は聞けませんが、仲良くはさせて頂いてます。
あの当時の話が進んでいるとすれば、確かに2月は楽しみです。
そして、それを察知した買いはいつ入り始めてもおかしくはない。
本格的に動く前に、押し目を拾っておいたら良いと思っているところです。
では、またお会い致しましょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。