今日は権利付き最終日という事で、配当取りの動きがあるとは思うのですが、当然利益確定の売りも有るのです。
権利を取っても、明日以降は高くなると思えば買いですが、怖いと思えば売りですからね。
長期投資ならば、配当を取って目先の事なんて気にしなくても良いとも思います。
ただ、目先の利益も大事ですよね。
今日買って、明日利食いできるなら良いですし、前場で買って後場に利食い出来ればもっと良いでしょう。
まあ、中長期も考えつつ、短期でも利益を得られるように考えを巡らせて行くのがベストですが簡単ではありません。
推奨銘柄でも目先の動きを見誤って苦しめられている銘柄がありますが、今日は反発しており、ほっと一息ついております。
理想としては900円台の回復です。
売られた理由が良く分からないですし、恐れる必要はないとは思っているのですが、普通はかなり怖い動きだとは思います。
ただ、今朝のレポートは、それでも買いで良いとしました。
根本的なところは何も変わっておりませんし、この下げで余計な提灯が落ちたと思えば好材料という事になるでしょう。
下げを予測できなかった事は、大変申し訳なく思っているのですが、より良い買い場が出たと考えているところです。
それと、今朝某イベントで下げて始まった8000番台のあれですが、上昇予測は10月からという事に変わりはありません。
安いところは積極的に狙えば良いですし、この近辺はコツコツ拾っていれば良いでしょう。
月内に仕込んでおけば、10月相場でスタートダッシュとなる可能性が高いと思いますので、引き続き押し目があれば狙う姿勢で見て行けば良いでしょう。
この他にも3776ブロードバンドタワーを暴騰させた筋が買っている銘柄は未だ低空の揉み合いを続けております。
これも10月中には大きく動き出すと思いますので、コツコツ拾っておいて頂ければと思っております。

さて、今後の話になりますが、やはり問題はコロナです。
東京もGoToシリーズを本格的に開始しますし、メディアも少し落ち着いてきたとはいえ、毎日感染者数を報道しております。
しかし、感染者数(これはPCR陽性反応者数です。PCR陽性反応者と新型コロナ感染者は違います。)は毎日確認できている訳ですが、死者や重傷者はそれ程増えておりません。
重傷者を扱う病棟はベッドが空きまくりだそうですし、今のところ脅威は低減している様に思えます。
まあ、これから冬を迎えますので、ここでどうなるかです。
メディアはインフルエンザも始まるし、大変なことになると脅してきますが、ここまで手洗いとマスクの習慣が根付いておりますので、過去最低の罹患率となるのではないかと思います。
過去にもあったのですよね・・・。
何かの病気が流行って、手洗いが推奨された年にインフルエンザが流行しなかった事が・・・。
記憶が曖昧ですが、最近では夏に手足口病が流行った時だったかと思います。
ただ、怖いのは多くの人が清潔を武器に流行り病を抑え込むと、本来得られる免疫力が得られないのです。
その状態で数年が経過し、人々の心が緩んだ時に何らかの病気がパンデミックという事になりかねない。
コロナの症状なんて健康なら、ほぼ問題ないのですから、健康な人にまでマスクを強要するのは止めて欲しいですけどね。
この程度の死亡率ならば、制限の必要はありませんし、普通に生きていれば良いと思うのですけどね。
ここまで広がったウイルスを絶滅させるのは不可能ですから、不可能な事をやり続ける意味はないのです。
基礎疾患があり、感染したら死ぬ!と思っている人だけが注意するしかないのです。
いつまでも怯え続ける訳にも行かないのですからね。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。