コロナショックで暴落が続いた2月、3月はNYダウが2000ドル以上安い場面もありましたが、ここで再度1861ドルも下げるとは思いませんでした。
まあ、下げ幅としては驚きましたが、下げ自体に対する疑問は特にありません。
上げ続けてきたのですから、調整して当然ですし、調整の仕方が男性的であったというだけの話です。
しかし、本当に出来過ぎていますよね。
今日は東京のMSQで、売り方が締め上げられて終わるはずが、この下げでかなりのところが助かったと推測されます。
これが単にラッキーだったのか、狙われたものだったのか?
後者だとは思っておりますが、証拠はありませんからね・・・。
いずれにしてもMSQを安い状態で通過できたので、相場は長続きする可能性が高まりました。
これが空売りを締め上げて23500円とかでMSQ通過となりますと、流石に短命で終わる可能性があったので、そういう意味では前向きに捉えて良いでしょう。
これだけ下げると、しばし荒れ模様になるでしょうが、崩壊場面とは違いますし、この押しは買いで考えて良いだろうと思っているところです。
この下げには強気の買いが私の最新の投資判断です。

さて、一応米国株が下げた理由を分析しておきます。
一つ目はFOMCを終えて、2年は利上げしないという話があった訳ですが、2年も景気回復が望めないのかという絶望感でしょうかね?
2年間株高を止める手段が殆どない、という考えで見れば好材料にもなり得るのですけどね。
二つ目はコロナの感染二波懸念でしょうか?
本当は人と人との接触を避け、感染拡大を防ぐのが妥当な場面なのですが、全米各地でデモ活動が行われておりますからね・・・。
まあ、コロナは強力な殺人ウイルスではありませんし、ウイルス学を勉強している人に言わせると、ウイルスは弱毒化しながら人間と共存して行くそうです。
ウイルス単体では生きていけないので、宿主を殺さない程度の毒性で共存して行く方向へ進化するのだそうです。
ですから、感染二波が訪れても最初の様なショックは起こらない可能性が高いそうです。
実際どうなるかは分からないですが、このMSQのタイミングでそれを持ち出すというところが怪しく思えてしまうのです。
メディアは日々恐怖ばかりを煽っておりますが、いくら煽っても東京の患者数は増えてきません。
そして、遂に営業規制の解除となりました。
小池都知事は都知事選挙までテレビを独占したかったのでしょうけれども、流石にそれは無理そうですね。
まあ、現時点で小池氏を負かしそうな候補は居ないのですが・・・。
とりあえず、前回の選挙で掲げた公約が七個あったのですが、一つも実現できておりません。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/16950
一見、殺処分ゼロは達成した様にも見えますが、実は色々と理由を付けて殺処分をしている数も相当います。
これ以外にも豊洲市場を長期閉鎖して何十億円も垂れ流したりと、本当に最悪の知事だと思うのですけどね。
しかし、何故かメディアは小池氏の味方なのです。
公約を一つも実現できなかった知事が再選したら、都民の愚かさが証明されそうですが、いくら小池氏とマスコミがタッグを組んで恐怖を煽っても、現実はそれ程大変な事にはなっていないのです。
むしろ、これからは熱さが増して行きますので、マスクで熱中症となって死亡する人が出てきそうで怖いです。
気温30度以上でマスクって、ほぼ拷問だと思うのですけどね。
感染に敏感な人の意見ばかりが報道されて、私の様な意見はほぼ出てきません。
報道しない自由とは良く言ったものですね。
さて、この場面での感染二波が悪材料視。
これには違和感しかありません。
世界中でこれ以上、経済を止める方がリスクが大きいという認識が強まっていると思いますし、秋には状況が変わっていると思います。
基本的にカネ余りによる過剰流動性相場であり、単純に景気を先取りしているだけの相場ではないので、難しいのですが、現時点で感染二波を恐れて株価が暴落というのは腑に落ちません。
ですから、この下げはMSQを絡めた売り仕掛けである可能性が高い。
そして、来週はNYのSQですので、後1週間ぐらいは荒れ模様となる可能性はありますが、この荒れ模様で買いに行けば良いと思っているところです。
その為に余裕を持たせてきたのですからね。
想定していたよりも下げたのは事実ですが、想定よりも良い買い場が来ただけの事だと思っています。
今回の悪材料に大きな未知が隠されているならば、売った方が正解だと言えますが、今のところはそんな事はないと思っているところです。
しかしまあ、NYがあれだけ下げたのに東京株式市場はそれ程酷くはありませんね。
225も22000円割れは買っても良さそうですが、やはり期待の材料株が今日は下がっているので、これを買っておきたいです。
さあ、あなたはこの下げをどう見ますか?
私の意見があなたの判断のお役に立てることを願っております。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。