そもそも、コロナ前から増税で景気は悪化し始めていたのですから、今の政策では景気を取り戻す事は出来ません。
まあ、かなりの額をばらまきましたし、これから続ける様ですから、景気は刺激されるでしょうが、普通に考えればこの辺が精一杯のはずなのです。
しかし、それでも相場は強いのです。
これは、日本がコロナ対策で失敗すると見た外資の空売りが踏み上げられているという現実もあるからなのですが、それにしても強いのです。
原因は何度も説明した通り、バラマキによるカネ余りでしょう。
ですから、単純に景気だけを見て株価を予測しても当たらないのです。
普通に考えたら、売れば取れる相場だと思いますが、コロナ前の株価なんて何の参考にもならないぐらいに市中にカネが溢れているという事は認識しておくべきでしょう。
まあ、余ったカネが空売りで仕掛けてくる可能性はありますし、どこが天井かなんて誰も分かりません。
ただ、24000円は超えないとか、変な先入観は持たないようにすべきです。

さて、ここからは提言になってしまうのですが、カネ余りではあっても景気はなかなか良くならないのですが、問題となっているのは政策であると言わざるを得ません。
コロナでダメージを負っている国民をサポートするにはバラマキも良いのですが、やはり減税が必要なのです。
どんどん増税するから、皆将来が不安でカネが使えないのです。
景気が悪ければ減税するという安心感を与えないのであれば、いくらバラマキをしても景気は良くなって行かないでしょう。
税金なんて景気が良くなれば、いくらでも増えるのですからね。
ですから、ここはどれだけばら撒くかではなく、どれだけ減税して行くかにかかっているのです。
消費税減税に踏み込めれば、安倍政権の評価はかなり上がると思いますけどね。
ちなみに、マイナンバーを銀行預金などに紐づけする話が出ており、これに反対する意見が多く聞かれます。
主なところは「プライバシーが無くなる!カネを国に管理される!」みたいなところですかね?
なんとなく心に刺さる意見ですが、そのプライバシーとやらを守るために不公平感が消えないのです。
会社員は天引きで税金を徴収されますが、自営業は売り上げをごまかす事も出来る。
国が個人の資産を管理しようとするならば、そういう事をさせないような政治家を選べば良いだけであり、恐怖を煽るべきだとは思いません。
平等な納税をする社会が作れるならば、紐づけは歓迎ですけどね。
まあ、性善説で物を語っている部分はあるのですが、現状納税には強い不公平感を感じていますからね。
紐づけ反対!なんて言っている人は、収入をごまかしたいのでしょうか?
また、現状新規で銀行口座や証券口座を作ろうとすると、マイナンバーが必要なのです。
ここまで来たものを反対するより、早期に全員の登録をしてより正しく平等に使われるシステムの構築に力を入れるべきだと思います。
やるべきことはやって、より良い社会になる事を願っております。
そうそう、見逃したメンバーが居るといけないので、もう一度書いておきますが、急騰した4492ゼネテックは手仕舞いがお勧めです。
3日で20%取れれば十分ですし、また次の銘柄が出てきます。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。