昨日は日銀の徹底した買いと、GPIFの買いで下げで取るプログラム売買が手仕舞いを余儀なくされたとか。
売りも買いもAIが判断していることが多くなっているとは聞いていたのですが、日銀の行動までは計算されていなかったのでしょうかね?
AIと人間のどちらが勝つのか?
瞬間的な売買とか、トレンドの中での取り引きはAIが強そうですが、AIが材料を調べて個別の先行きを予測できる様になるまでは相当な時間が必要かと思われます。
ですから、多くのAIは225先物、オプション等の指数売買が主なのです。
おそらく、個別の材料がどうだとかは全く考えていないと思われます。
人間は、ここに活路を見出す事が出来るはずで、だからこそ、私は材料株を中心に売買をお勧めしているのです。
225の予想もしますが、あまり本気でやらないのは、ある意味ではAIが怖いからです。
ただ、それでも225で儲かると思える時はあります。
例えば、数日前に7000円のプットが12円の時がありました。
市場は混乱しておりましたが、どう考えても4月10日まで7000円まで下がるはずはないと思いました。
という事は、この12円を売っておけば、3週間で丸儲けという事になるのです。
7000円まで落ちなければ12円はSQで0円で計算されるのですからね。
ですから、推奨まではしませんでしたが、挑戦的ならば7000円プットは売りで良いだろうとしました。
また、その時の証拠金が2万円でしたから、売るのも非常に楽な状態でした。
今後の上昇を睨んでコールで攻めるよりも、楽な勝負になるだろうと考えたのですが、何があるのか分からないのがこの世界です。
オプションの売りは儲けやすいのですが、一度間違うと全てを失いかねません。
ですから、99%儲かるとは思ったのですが、重圧に耐えきれずに推奨まではしなかったのです。

さて、思ってもやれない取引よりは、現実的にやれる取引が良いでしょう。
正直、推奨銘柄は軟調なものが多いですが、決して悪い銘柄ばかりではありません。
3月18日に4557医学生物研究所をメンバーに推奨しました。(ブログランキングにもヒントを出していました。)
元々魅力的だと思って観察していた銘柄だったのですが、それがコロナ騒ぎでずるずる落ちてきたのです。
そこに中国でアビガンがコロナに効いているという材料が出てきまして、本当かどうかは分からないが、コロナを制圧できる薬の出現は近いと考えました。
そうなると、今後は迅速な検査が重要になるので、ここからは同社の出番だと感じました。
そして、ほぼド安値で推奨したのですが、コロナウイルスを判定できる試薬を発売するとの材料が発表されました。
これにより本日はS高買い気配となっておりますが、こうしたことはAIには出来ないのです。
材料を調べたり、調査したりするのが面倒だとなれば、確かにAIが良いでしょう。
しかし、AIでは夢は見る事が出来ないのです。
AIを多用しているヘッジファンドが多くなってきていますが、運用成績が悪くて破綻するところが続出しております。
指数が荒れるとヘッジファンドのAIがと、よく言われるのですが、結局害でしかないのではと思えてしまいます。
まあ、結局どちらが勝つのかは分からないのですが、今後も負けないように精進したいです。
さて、カネをばらまいて株価を何とかしている東京株式市場ですが、実のところあまり期待はしておりません。
いずれバブルになるとは思いますが、目先はまだ戻り売りもありますし、コロナ騒ぎがこれで収まるはずはないのです。
コロナは基本的に酷い風邪であるとの認識で変わりはありませんし、若い人は感染して回復して行けば良いだけの事です。
思えば、ワクチンが開発される前は麻疹は子供の内に感染者の家に遊びに行かせて感染させて回復させていたのです。
大人になってから感染すると重症化するのが分かっていたからですが、考えようによってはコロナも同じようなものです。
ただ、新しいウイルスのため、誰も免疫を持っておりませんので、特に抵抗力のない高齢者は犠牲になりやすいのです。
とにかく、薬なり、ワクチンなりがしっかりと準備されるまでは感染拡大のペースを緩めるしかないのです。
世界を見ていて思ったのですが、これはどんな努力をしても感染拡大は止めようがないのです。
感染者が増えて免疫を持った人が大半となるのが先か?
ワクチンと特効薬による治療方法が確立するのが先か?
今は後者に期待しながらの時間稼ぎの時だと思えば良いのです。
しかし、今の日本では良くない事が起こり始めております。
衛生管理がしっかりしているので、日本では感染拡大を食い止める事が出来ている状態ですが、それが故に危機感が徐々に薄れてきているのです。
そして、我慢疲れもピークに達している。
更に悪いのは国が多くの責任を放棄して、国民に負担を押し付けているだけ。
国民は我慢はしているが、経済が困窮して行く状態なのです。
現時点では、まだ特効薬も無ければワクチンもない。
特効薬に関してはアビガンで良さそうな気はしておりますが、まだちょっとデータが足りないのだと思います。
毎日コロナの状況を見ながらの相場は疲れますし、そろそろ変わってくれないものかと願っているところです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。