北大方正集団の社債が不履行でデフォルトになっているのですが、こうした動きが更に広がりを見せております。
また、米国が中心となって北京政府を叩いているのですが、英BBCがウイグル問題を取り上げる番組を制作し、これが世界中で拡散し始めている様です。
残念ながら日本は親中国家なので、こういう番組は無視しておりますが、株云々を関係なくこういう事実は知っておいて頂きたいと思っているところです。
https://www.youtube.com/watch?v=OS97cUhkAC8
僅か4分に満たない番組ですので、是非とも皆様に観ておいて欲しいと思います。
これで思うのは、米国のみならず英国もまた中国をターゲットに攻撃を開始したという事になるでしょう。
欧州でもファーウェイを中心とした中国スパイ企業の排除の動きが広がり始めているようですし、もうこの流れは止まらないでしょう。
なのに相場は「米中関係が改善して行く方に期待している」と解説されております。
本当にそうなのでしょうか?
改善なんて、どこの誰にも想像できない幻でしかないでしょう。
ですから、多くの個人投資家が思うのです。
そんなことは有り得ない。
だから、株は売りだと・・・。
しかし、この相場の本質がそこではないとしたら?
個人投資家の多くはこの罠にかかっているのではないかと思っているところです。
日々のマーケット解説にも疑いの目を持ち、冷静に分析して行かなくてはならないでしょう。

さて、少し嫌な場面はあったのですが、今も材料株相場は続いていると思います。
そして、この材料株相場が到来し、ここで利益を得ていけるとの話をしてきたのですが、今月2日に「大注目の銘柄」があるとレポートしたのは6378木村化工の事でした。
この銘柄は既にこのブログでも取り上げたことがあったのですが、12月は更に上昇するという予想が出来ており、強い自信があったのでこれをメンバーには強くお勧めしておりました。
そして、12月にご入会した方と、既存のメンバーの多くはこの銘柄を買いに行っていた訳です。
翌日3日にはS高となり、4日には更なる上昇となったのですが、ここでは一度利食いを優先していただきました。
そして、昨日はまた徹底した買いをお勧めしており、今朝もまた買いをお勧めしましたが、先ほどから急激に買われ始めて一気に高値を更新してきました。
実に素晴らしい銘柄で、これが「第二の三桜工業」になる可能性があると思っているところです。
さて、こうして素晴らしい銘柄に恵まれており、今は利益を得やすい相場なのですが、近々「100円台でそこそこ取引量の多い仕込みやすい銘柄」を推奨する予定です。
素晴らしい上昇を見せてくれると思っているのですが、まだ最後の確信にまでは至れていないのです。
確信に至るのが今日なのか、来週なのかは分からないのですが、年内には出せるのではないかと思っているところです。
もちろんメンバーにしか公開しない銘柄です。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。