何故かと思ってニュースに目を向けてみたのですが「トランプ大統領が香港人権法に署名」とありました。
数日前のレポートで、トランプは拒否権を発動するのではないかというニュースをフェイクだと切って捨てた訳ですが、やはりフェイクだった訳です。
しかし、ここでサインするとは思いませんでした。
もう少し中国に時間を与えると思っていましたが、どの道議会を通って10日で発行されてしまうのですから、ここまで来れば早くとも遅くとも関係はないかとは思いますけどね。
とは言え、とにかく予想通りの署名であり、私としては予想を外さずに良かったと思っているところです。

しかし、どうなのでしょう。
この署名で米中関係は間違いなく悪化します。
この状態で貿易交渉で一部合意ってあるのでしょうか?
まあ、中国が今までの行いを反省し、世界標準のまともな国になるというのであれば、それはそれで好ましい話ですが、ちょっと圧力を緩めれば香港で虐殺をしかねない状況なのです。
そんな変わり身は有り得ないと思うのですけどね・・・。
という事は、この署名によって米中交渉は決裂と見ても良いのではないかと思うのですが、相場は目立って反応しておりません。
思ったように騰がっていないだけで、売られているという程ではありません。
中国が強烈に反発し「こんな交渉は打ち切りだ!」とでもすれば、株は下がり出すのですかね?
それでもこの相場はあらかた織り込んでいる様な気がしなくもないのですが・・・。
まあ、もう少し眺めていないと分からないですね。
さて、連騰後にちょっと休んでいるあの銘柄ですが、この辺は拾っておくべきだろうと思っています。
もう少し休んでいても良いのですが、この辺はおいしいですからね。
この銘柄の真の価値を理解すれば、100円上でも買いたい位ですが、せっかく安いので美味しく、この辺を買えば良いと思っているところです。
値動きが落ち着いてきたので、ここから押し目買いとして改めて推奨したいと思っています。
ここのところマザーズ銘柄が活性化してきているので、色々面白くなってきております。
今後も色々と出てくると思いますが、是非とも良質な銘柄を手にして頂きたいと願っているところです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。